ラベル 私事 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 私事 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年2月18日月曜日

人感センサー付きLED購入

我が家はほぼよく使うところはLED化済みです。

ですが、階段の電気がつきっぱなしになっておりなんだか精神衛生上良くありません
そこで、センサー付きの物に変えよう!
まあ、そのまま使っていたほうが結局安上がりな気がするのですが、
そこは買いたい衝動には勝てません!


で、有名どころのアイリスオーヤマ LED電球ですが
気に入らないところが自動消灯時間が5分、待機電力が0.6wと
待機時の電量区消費がばかげた事になっており、ずいぶん前から見送っていたのですが
どうやら改善されて0.1wになっているじゃないですか!

後は5分のくだりなのですが・・・

と物色していたら、送料無料1680円であるじゃないですが!
これは安いとついつい飛びついてしまいましたよ!

アイリスオーヤマ LED電球    昼白色    LDA5N-H-S3
でこの製品、485lmでどうせ少し暗めなんだろう!
なんて穿った見方をしておりましたが、つけたとたん
うげっ、ま、まぶしすぎる!!
しかも昼白色やし!電球色にしとけば、ちょっと暗くなったのに!
と後悔するのも後の祭り、センサー部分が故障しなければ
10年以上のお付き合いになるんでしょうね~

さようなら~、あっかる~いなしょな~る、あっかる~いなっしょな~る

2012年9月27日木曜日

天下一品祭り2012が10月1日から14日まで


毎年恒例の天下一品祭りですね。
1日はラーメン無料券
2~14日は限定オリジナルグッズがもらえます。

グッズも結構もらえて嬉しいんですよねぇ。

2012年4月17日火曜日

GALAXY NEXUSプレミアムキャンペーン当たりました!!

今週は何もネットショッピングしてないのに?
と思って宅急便をよくよく見てみると。

すっかり忘れていたんですが、GALAXY NEXUSプレミアムキャンペーンを
申し込んでいたのでした!!
何が当たるのかといいますと。
オリジナルリアパネルと、
今わなきサンヨーのポケットチャージャー01です。



標準が左、オリジナルリアパネルが右ですが
標準のも渋くて好みだったりします。




ポケットチャージャー01です。
2500mAh 1w出力は必要十分な感じで
ただなだけにうれしさひとしおです♪
なんせOptimasLTEが電池をバカ食いなもんで・・・・
いや、関係ない機種に使用する予定で申し訳ないw

 モバブーの5000mAhの奴は、絶対の安心感はあるのですが
持ち歩くのには重すぎるし出力が500mAなんで、ちょっと不満だったんですよね。
ラッキー

というかきっと2万名も応募していないので
全プレになったんでしょうね(爆)




2012年1月8日日曜日

GoogleVoiceの勧め

米国やカナダの番号への電話は無料で、

日本への電話も格安ですよ

一分間の通話料金は

携帯電話には11¢で、約8.8円

固定電話には2¢で、約1.6円



それに対して、SKYPEで1分の通話料金は

携帯電話で、約20円

固定電話で、約3円


通話料金だけでも負けていますが、更に接続料が8円ほどかかってしまいます・・・

携帯電話にかけるなら、携帯からかけたほうがイイですね。

で、まあ、そんな些細なことを置いておいて
先日のSKYPEアカウント詐欺にあってから、どんどん周りも強制的に
GoogleVoiceにブランドチェンジを行いましてまあ、
周りの環境整備も終わってきたのですが、

まだ日本のGoogleVoiceて、全然大したことできてないんですよね。
まあ、利権がらみでしょうが・・・
本当にやってほしいところは、電話番号の統合です。
本サービスが始まればアメリカみたいに
固定電話の電話番号、携帯の番号を、Google取得の電話番ひとつに束ねることが出来て
どちらにかけても、GoogleVoiceがある端末で受け取ることが出来るようになります。
具体的には、パソコンやら、スマートフォンで、もちろんそこからも電話ができて
相手にもどこからかかってきたか解るように、電話番号も表示されます。

これが出来れば、MNPも何も関係ありません。
新しく電話を買ったなら、キャリアに依存すること無く新しいスマートフォンなんかで
受話することができるからです。
(相手にはGoogleVoiceの番号でかけてもらうようにするし、発信時の相手に見える番号もそれなので違和感はないはず)
Googleがあるかぎり使うことの出来る、ユニークな番号をもらえるわけです。

メールはGMailを使用していたので、プロバイダや、電話のキャリアーに依存すること無く
自由だったので、プロバイダの切り替えには、全く問題なかったのですが
電話は、Willcomから携帯に替えた時やら、MNPの手続きでなので、
話はそう簡単ではなかったので
これでおさらばです。
更に留守電を入れられれば、メールに変換して送ってくれるらしいです。
エイゴだけらしいですけど・・・まだ試してませんよ
ああ、待ちどうしいですねぇ~

ほんとうに出来れば嬉しいんですが・・・

次回は、現在でも電話をかけた時に相手に番号を知らせる方法を書きたいと思います。
もちろん無料で・・


2012年1月6日金曜日

LED電球大人買いしてみました。
















前回LED電球を購入してみてぜんぜん問題なかったことに気を良くしたのと、
安かったのもあって、大人買いしてみました。

とりあえず、主要な電球と短時間ですぐについて欲しいところは全てLED化しまして、
残りのたま~につけるところは、余った電球で回していけば一生いける算段です!

ちなみに
E26口金の大きい方が、500lmで6.9W
E17口金の小さい方が、310lmで4wです。

全て500円で、箱なんかは結構高級感があったりしますが
Made in Chinaで、
電球色を購入したのですが、思ったより・・というか白いですねぇ~
これの蛍光色って一体どんだけ白いねん・・・と思います。
後明るさは以前のたまより明るく眼が痛いほどです!!
Posted by Picasa

2011年12月25日日曜日

初LED 電球



よくインターネットなどで紹介されている電球は基本的に26口金の電球で
家庭用一般で使われるのもその電球です。

我が家はやたらと電球の多い家で、あまりに多いので、電球を挿す傘を購入せずに
未だにソケットのままになっているところもありますが
それでもしょっちゅう切れてめんどくさい限りなので、徐々に
寿命の長く値段も安い電球型の蛍光灯に切り替わっていたのですが、
小さな17口金サイズというとあまり種類もなく、交換しにくい所も多いので
できれば次はLEDに変えたいなぁと思っていたところ
近所のコーナンで980円で売っていたので、試しに1つだけ買って見ました(小心者なので)






購入したのはコーナンPB商品で
まあ、昼光色なので210lmと少し控えめなスペックですが

現状残っている他のクリプトン電球と変わらない感じで満足です。
ですが、注意深く見比べてみると、若干白っぽく、光の拡散が少なく鋭い感じですが
それほど違いは感じません。
次から電球が切れたら順次LED電球に切り替えていきたいと思った次第です。

あと、早急に変えていきたい電球は階段の電球です。
蛍光灯だとセンサーに反応してから通常の光量に達するまでの時間がかかるので

センサー付きLED電球に変えたいと思います。
値段もアイリスオオヤマのやつだと1個2000円程なので、センサー付き蛍光球と
変わらない値段なんですよねぇ。





ただ、センサー点灯後5分で自動消灯するのですが、5分は長いなぁと思っていたら、

2分で消えるのを見つけてしまいました。

RITEX:人感センサー内蔵LED電球S-LED40N(昼白色)

ですが、若干緑色?という評価もあり悩ましいところです。

最後に我が家の間接照明全般は17口金で斜めにソケットを刺すようになってたりします。
それで、トイレもそのタイプなので、センサー付きが使えないなぁと思っていたら
ちゃーんと販売されていたのには驚きましたが、見た目的にどうなんだろうかなぁ~
といったところです。








2011年12月10日土曜日

Google NoteBook 遂に終了!!

GoogleNoteBookをかなり使い込んでいたのですが、遂にサービスが終了してしまいました!!
それ何?どんなサービス?と言いますと、MicrosoftOfficeで言うとOneNoteな感じでしょうか?

簡単に一言で言いますと、手書きメモの集合体みたいな感じのものです。
数年前からもう終わりますよ~とGoogleから
アナウンスされてたのですが、まだ使えるみたいからだと
どんどんメモを溜め込んでいたのですが
1月前くらいから書き込みができなくなり、そのうちGoogleDocumentに自動で
コピーされるからねぇと言われていたのですが、
今日遂にその日が来てしまいました!!

何が困るって、このサービスのいいところは、
何処にあるかわからないメモの記憶を串刺し検索で探して、バシッと見ることができたのですが
Documentになってしまうと、いちいちファイルを開いて中身を確認して・・・
嫌!嫌すぎます!!
はっきり言って使い物になりません!!

非常に残念で仕方ないのですが、いたしかたない・・・
しかも代替手段もなく同しようもないです。
とりあえず、EverNoteにでもメモを入れていきますかぁ・・・

2011年7月11日月曜日

今週のホテルは

なんと、5 人部屋です!!

ツインに独りは今までにもありましたが
5人部屋ははじめてです・・・





テーブルはいいですが、3つのふつうサイズのベットが異様です・・・
どうも落ち着きませんよ・・・

サービスだと思うのですが・・・まあ、狭いよりはいいです♪

2011年6月22日水曜日

最近泊まっているホテルはインターネット回線が無い!

最近泊まっているホテルはインターネット回線が無い!
ネットジャンキーな僕としては当然息が詰まって死んでしまいそうなのですが
替りに、ジム、プール、サウナがあるところがかなりお気に入りで
最近ず~っと連泊してます。

で、いくら体を動かせるといえ、スポーツクラブでもないので
10時で終わりです・・・
その後で、やはり問題なのが、ネット環境で
陸の孤島のため、当然野良電波もなーんもありません
しかたなく、b-mobileの300kbpsをNexsusOneでテザリングして
スカイプするわけですが、カメラをオンにするとさっぱり使い物になりません!!
まあ、安かろう悪かろうですが、
音声通話だけなら十分です。
しかし、英会話の先生は「SO SAD!!!!」
を繰り返すではありませんか・・・

さらにひどいことに、中国なんかはもともと回線悪いで、こっちが悪いのか
向こうが悪いのかにさっぱり訳がわかりませんw

で、出張もいつまで続くとも限りませんし、2年契約したくないので
単発で且つ格安のSIMないかなぁ~と

全然ないやんけ!!

SIM後進国!!むかつく!
官僚どもめ!となるわけですが

ふとb-mobileのFairを思い出しました。
約4ヶ月で、1GByte 約1万円
ということは、1ヶ月2500円
1ヶ月で250M使える
1日なら、稼働日20で割って22Mくらいですかね、残りは自宅でWIFIで問題なし

と思いましたが、現在b-mobileのu-sim300を購入したところ且つ
使い放題なので、全く気にしておりませんでした・・・

周りのスマホユーザーも使い放題なので、どれくらい月に通信しているかは
僕と同じく全く頓着がありませんでしたので、参考になる人はいませんでした。

しかたなく、通信をカウントするソフトが無いかなぁ~と捜すとすぐにヨサゲなのが見つかりました。
MobileCounterです。
無料ですし、ウザイ広告も出ませんw
しかも1日のグラフまで出てくれます。
これを使って僕の通信料を調べてみるつもりです。

結果はまた後ほど・・・




2011年6月5日日曜日

DTI,MiFiを検討しましたが、またまたb-mobile





6ヶ月使えるb-mobile SIMです。
かれこれ1年使っていまして、そろそろ6ヶ月のSIMの切れることだし
別のキャリアーにしようかと色々考えました。

DTIのハイブリッドモバイルプランも検討しました。
b-mobileと同じく、MVNOしてまして、ドコモのFOMAネットを.
また貸ししてるだけなので、カバーエリアは折り紙つきです。
その回線を月額2980円で、ベストエフォート7.2M使えます。
これは安いです!!普通にドコモの人はパケ放題で2倍
ティザリングしている人は、4倍近く払っているわけですから・・・
知らぬが仏、なむなむなわけです。

しかし当然いいことだけではなくて、
開始当初は早かったようですが、だんだん遅くなり実測1M程度らしいです
それにしても、b-mobileの300Kよりもかなり高速で、SKYPEのカメラをONにしても
使えそうです。一瞬こっちに乗り換えそうだったのですが、

不必要な端末を無理やりレンタルさせられて、2980+630(端末代)
しかも2年契約なんですね!!
安いのは安いけど2年契約が辛い・・

このい何時なんどき海外のように、各キャリアーからSIMのみ販売されるかも
しれないような時期にです!!

しかも違約金が鬼のように高いのです!!
また、契約も面倒で簡単にAMAZONやら、ネットで買って
アクティベートして終わりでなく、専用サイトから買わないといけなさそうです。
当然解約時も一筋縄では行かなさそうですw
どっかのキャリアみたいですw

つぎは、MiFiのSIM CARDを検討しました。
こちらもドコモのMNNOでベストエフォート7.2Mです。
1年プランで、3990円若干高いですが、それでも安いですね。
ですが、世の中そんなに甘くはありません。
物事最後まで確認しないと1年間後悔する事になりますので
納得の上で買うのが吉です。

説明を読んでいきますと下記のような一文が

通信規制について
・ 動画ストリーミング (YouTube、ニコニコ動画、Yahoo動画など)
・ VOIP (Skypeなど)
・ P2P (Winny、Share、BitTorretなど)
・ FTP
・ オンラインゲーム
上記サービスをご希望のお客様は、他社通信サービスをご利用ください。 


いや、ポートフィルターがかかっているんですね。
遠隔操作で色々とやることもあるので、これは私としては
怪しくて使っていられませんw

結局遅いと言っても、コンスタントに300Kでる
b-mobileにしてしまいました。
なんといっても、ネット通販でポチれば終わりですし、
解約の手間もいりません。非常にお手軽でよろしいですね。

なんとなく、飽きてきた所ですが、月額2千円ちょっとで
使い放題はコスパ高すぎですよね。
変な罠もないですし非常にシンプルでわかりやすいですよ。

他のキャリアももう少しシンプルでユーザーフレンドリーな
プランを提供して欲しいと思いますよ。

2011年5月30日月曜日

雨なので

近くのスーパー銭湯にきてみました。
いやぁ。リラックスしますな~♪



雨だというのに露天にも人がいっぱいでしたが
なかなかよかったですよ。


2011年5月15日日曜日

春うららでUSJ

春ですねぇ。
いい天気なので、午後からぶらっとUSJに出かけてきました。

10周年ということもあってか、今年は混んでますよねぇ。
ということもあり、天気もいいので、
路上のパフォーマンス周りに徹しました。

これはガーデンカフェテラスのパフォーマンスです。
巨大なハーブの怪物?が出てきますが、
はじめはお姉さんは気づきません・・・

あとは解りますますよね・・
子供たちが、うしろ!うしろ!と叫びます!!

最後はなかよしに♪


下は、ダイナソー・ウォーク
でっかい、ブラキオサウルスが親子で出てきます。
天気もいいので、写真写りがいいです♪


子供ブラキオ


キティーちゃんファミリーが元気に踊りますよ。

せかせか行かない、テーマパークは非常に良いです。

2011年5月8日日曜日

太陽の塔 黄金の顔展

もうすぐ終わってしまいますし、
ゴールデンウィークも持て余し気味なので行ってみました。

自然史博物館でやっていると思いきや
旧鉄鋼館でやってますよ。

これって当時の建物で、なかのシアターも残っているんですねぇ。
まあ、好きな人は行ってみてください。


太陽の塔!!
う~ん、でっかいです。

何回も来ていますが、何度来ても迫力がありますねぇ
現在は内部に入ることが出来ず、ぼくも一度も登ったことがありません。

数年前に人数限定で入ることができたのですが
うっかり応募し忘れたのが、悔しいところです。

結構ほりが深い・・・

赤のラインは、イタリア製のタイルだそうです♪

背中がかっこいいですな。

ここの公園は入園料がいるだけあって
他の大阪の公園とぜんぜん違うんですよねぇ。

景観が非常に美しく考えられてますよ。
気持ちいい休日
いやぁ、今日も生きていてよかった。

2011年5月3日火曜日

フンデルトヴァッサー氏の建物



























湾岸線からUSJから反対側に見えるちょうど派手な建物です!!
USJ建設前は、このあたりにUSJが出来はずで、これ立てかけの建物で
この辺りにUSJができるのかなぁと言っていたりもしました。

それと、前々から、このデザインに興味があり近くで見たいと思っておりましたが
平日しか見学を受け付けていないので、連休前に予約して行ってきました。
























エントランスを入ったところです。


















駐車場のデザインがまたカワイイです♪
曲線を多用。
レンガはイタリア製だそうです!!

15:00からの最終コースでしたが、止まっている車は
僕のところの車のみ・・・
早い時間がやはり人気とのことです。







この写真では内装も綺麗ですがすべてが綺麗というわけではなく
内部は普通といったところも多く、見えるところは綺麗にしている感じです。




















巨大なゴミプールから、UFOキャッチャーのクレーンみたいなので
中央の黒い焼却孔にゴミをキャッチして入れるそうです。
夜間はコンピュターによる自動運転ですが、
動作が遅いので昼間は手動運転だそうです。




















町ごと氏がデザインした街の一部、統一性のあるデザインの街は
それはそれでいいと思います。
実際住む人はどんなだろうか?



..
ゴミ収集車が来てゴミを入れていくところです。

なんだか、宇宙ステーションの港?とか思うのは僕だけでしょうか。


さて問題視されているのは、莫大な費用をかけて何を作ってるんだ!
と話題のこの建物ですが、建築家のデザインでなく
芸術家のデザインで6000万円だそうな

そのお金で3枚の原画を買ったと思えば
十分安すぎるのだそうな。
総工費609億円の約10%です。

それ以外にも、レンガは日本のものではなくイタリア製で、外観に使われている
陶器はなんとセラミック製で、日本ではこの色が出せないので外国製。
自然界には定規で引いたような直線や、全く同じものはないという、氏の主張より
結構建築コストも上がっていると思われます。
また、外観の窓は7割はイミテーションだそうです。

とは言っても、とっても良いデザインの建物だと思いますし、
まあ有りだと思いますが、

その他の箱物と同じですが、作って終りでなく
有効活用すればそれはそれで市民は納得するんだと思いますよ。
海外の例もそうですしね。
ゴミを燃やして終りだと、普通の物で良いはずです。

是非ともせっかく良い物作ったんだから活用していきましょうと
願わずにはおれません。


2011年5月2日月曜日

最近自社のSQLサーバーがよく落ちる・・・

連休に入ってもう2度目のサーバーダウンだ・・・
連休前に新規のサイトを立ち上げ、今日からまた新規オープンさせたわけだが
初日の今日またダウン・・・・

SAPの本業の仕事が無いのと、ちょうどやってと頼まれていたので
先月コツコツとつくっていた、アダルトサイトなんだけど(仕事です)
われながらよく出来てるやん♪(自画自賛♪、システム的な部分ね)

なのにオープンしたら結構落ちるわけです!!
Biglobeで宣伝してもらうと、凄い来るんですよねぇ~
(それまでそんなサイト行くことなかったので驚きですが、みなさん見てはりますねぇ!)
で、何が落ちるといいますと

Webサーバー(IIS)、ユーザー認証サーバー
メディアサーバー、SQLサーバーそれぞれ別々の環境で

なぜかSQLサーバーが落ちやがるわけです!!

落ちるならメディアサーバーじゃない??
しかも自動再起動の設定にしてあるのに起動しやがりません??
マイクロソフトさん、どうなっているの!!

まあ、僕も本業じゃないし、ゴールデンウィークだし・・・

といいましても、緊急出社というわけでもなく
VPNで会社のネットワークに入って、再起動できるので
2回とも大したことはないのですが、

外出時は困りますよねぇ。
androidはVPN対応ですが、リモートデスクトップが出来ないので
やっぱり、ノートがいるんですよねぇ・・・

しかし、最近はAndroid携帯で事足りてますので
全く持ってないので不意を突かれると困るなぁと・・・

あんなでっかい15インチノートなんか支給しないでください!(グチ)


2011年3月19日土曜日

語学学習の勧めNo4

遂に最後となりまして、音声ファイルも揃った事ですし最後の教科書なのですが
NHKラジオテキストですが、数百円と非常に安いので
購入するのですが、いまいち大きすぎで、持ち運びに不便です
電車で取り出すのにも面倒ですし、
どうせなら単行本サイズにしてくれたらと思うのですが、ないものは仕方が無いので

仕方なく、スキャンして持ち歩こうとするわけですが、
僕は数回読めばいいだけなので品質に大してこだわりませんので、
流行りの本を裁断して、スキャンしてPDF化はしません。

ただ、スマートフォンで写真を撮って、ファイル名をページ番号にリネームして完了です
どうせ検索したいわけでもないので、画像ファイルで十分なのです。

と思っておりましたら、NHKテキストも電子書籍として販売していることに
気が付きました・・・

で、パソコン向け、スマートフォン向けと別れておりまして、

パソコン向けはKeying PDF形式で販売??
なんですか、Keying PDF形式??
どうやらパソコン向けで、レジストしたPCでしか見れないようになっているようです。
当然スマートフォンで対応しておらず見れませんので意味ないですね。
しかし、不便極まりないですねぇ~

次のスマートフォン向けは、マガストアだけの販売で、
こいつはログインすればどこからでも見れるというもので、iPhone、Androidとも対応してますが
もともと、iPhoneが早かったからか、iPhone向けの本が充実してますねぇ~
で、こちらは全く問題ないかというと、やはりそうではなく
ファイルはダウンロードされませんので、地下鉄とかを多用する僕は
駅しか電波が届きませんので少し不便なんです。

で、最近のやり方は、マガストアで、書籍を購入して
PCで画面に表示させて、必要なところをハードコピーをしてファイル化し持ち運んでおります。
結局一手間かかるんですよねぇ。

最後に
画面ハードコピーは、取りたいところをマウスで選ぶと、勝手にファイル化してくれる
WinShotというフリーウェアが便利ですよ。

電子書籍なんて、見づらいし不要だと思ってましたが、語学学習なんかは、
結構イイですね。
視点移動も少ないので小さなスマートフォンでも、大丈夫です。

まあ、一般紙は一画面に1ページ表示でき、文字の視認が
しやすくないと見る気がしませんがね・・・



マガストア

2011年3月8日火曜日

語学学習の勧めNo3

で、前回紹介しました。
サン電子のトークマスターを使いまして録音したMP3を

ファイル名がやたらと長くパッと見て何わかからないのでファイル名を変えて、
何話の話かわからなくなるので、ID3タグを追加します。
それから、MP3を簡単に切ったりできるソフトのAudioEditorを使って、オープニングとエンディングを削除して1分半ほど
短くして完成です・・・

なんか結構面倒ですが致し方ありませんがまあこれで運用してたんですよ。

そんなところにAndroid開発者トピックでこんなソフト作ってみたからどう?
みたいなので見てみると、NHKラジオ英会話をダウンロードするソフトだったのです。

ホームページでダウンロード出来るのは知ってましたが、
毎週月曜日にページ開けてそれぞれダウンロードするのも面倒なので
トークマスターを使ってましたが、アンドロイド端末でダウンロードしてそのまま聞くのが
やっぱりスマートです。

ラジオ語学講座ファイルダウンロード・再生アプリ(beta版)

はっきり言って、どうも画面がかっこいいわけでわありませんが
自動ダウンロード機能も付けてもらいましたし、必要十分
シンプル・イズ・ベストといったかんじです。
すばらしい、作者さんに大感謝です!!

後は勉強するだけですね・・・

あ、本が残ってた・・・

つづく・・・

2011年3月7日月曜日

語学学習の勧めNo2

で、語学学習という名の大義名分のもと
購入したガジェットがこれです。
う~ん

分厚いし御世辞にもカッコよいとは言えません。
サン電子製



まあ、FM、AM対応で
NHK語学学習録音マシーンなんで、
予約はしやすいです。というのも
「月~金」でとか、「土、日」の毎週みたいな選択肢があるのでとても便利です。
と言っても半年一回もしくは年に一回するだけですが・・・

後は、SDカードにMP3で録音できるので、録音しっぱなしでも結構お気楽なんですが。
やはりたまると恐ろしいことになるので、週に一回はPCに移して、ファイル名とか
IDタグを打ち直して、スマートフォンに入れて聞くわけです。

毎日ラジオをちゃんと聞くことが出来ない私なんかには必須のアイテムなんですね。
もちろん持ち歩いて聞くことも出来ますが、やっぱりラジオが綺麗に入るところに
いつもおいておきたいので、置きっぱなしになりますね。

つづく・・・

このネタでまた引っ張ってみますw

2011年3月4日金曜日

語学学習の勧め

いままで、語学学習を本格的に初めようとしたら、
始めは駅前留学で留学なんかが王道だと思うが、
最近は、スカイプなんかのお陰で、安価にネイティブと
話せるようになって非常に助かる。

もちろん良いことばかりではない。
そのネイティブがただ、話せるだけで、教える事が出来るかと言うと、また別の話しで、
日本人が日本語の文法を説明できるかというと、必ずしもそうではないように
ネイティブだからって、文法の説明を必ずしも出来るわけでもない。
ネイティブは習慣で話せているので、文法も要らないわけだしね。

駅前留学だと、そこら辺はプロの先生だから、分かりやすく説明してくれるのだろう。

で、そこら辺を補おうと、じぶんで予習復習しておくしかない!
とか、まあ授業だけじゃあ、時間数が少ないのでいろいろ自習することになる

そこで使えるのが、安価で良質な教材と言えばNKH ラジオ語学講座だろう。
無料で月~金曜日30分もやっているのだ!
学生時代もチャレンジしてみようと思ったことがあるが、
時間が合わない!一度忘れるとあっというまに凄い聞くのがたまってしまい
おいて行かれてしまい挫折・・・

むりです・・・


なので、ガジェット好きとしては当然色々買う羽目になる。
つづく

2011年2月23日水曜日

レカロシート

せんじつ、車を売ってしまおうかということで、
とりあえず、レカロシートをとりはずす。

四駆なのにレカロシートもおかしいような気もしますが、
カポッと体がはまるり、横のサポートもあるので
運転しやすいんですよね♪
適度に硬いシートも好きなんです。

まあ、もう一台のタントに付けるのもさすがに無意味なので
倉庫に閉まっておくことにしました。

次に車買うなら、ミッドシップのNA車を買って
レカロシートをつけたいなぁ・・・・
ああ、いつのことやら・・・


人気blogランキングへクリックお願いいたします。