2013年2月23日土曜日


Welcome to MIT App Inventor

1年ぶりに MIT AppInventorを使ってみた

Googleがいつもの大掃除のためにサポートをやめて、MITに移管後
久しぶりにAppInventorを使ってみた。

で、はじめの感想は、何も変わってません・・・
以前のガラクタプロジェクトは当然なくなっておりますが
それはいいとして、サンプルも依然やったことがあるのがそのまま
サンプルプログラムとして上がってます。

それでしばらく使ってみてわかったのですが、
APKファイルを吐いてくれるのですが、そのファイルをそのまま
GooglePlayに簡単にアップできる形式できるんですね。
以前は、ごにょごにょとやってあげないといけなかったのが
すごく簡単でよかったです。

あと、相変わらずインタフェースの細かな設定ができない分、
ちょっとストレスがたまりますが、諦めがつくので作成時間の短縮になります。
プログラムを知らない人でも、ブロックを並べていくだけなので簡単ですよ。

製作時間約30分、簡単なものですが
電気代が気になるあなたにいかがでしょうか?
GooglePlay




2013年2月22日金曜日

Google Play Music がすごすぎる件No2


前回に引き続き、日本で実際に使ってみての感想です。

別に音楽をそんなに聴く時間もそれほど無いので、聴きたい曲だけSDに入れておけば
わざわざ日本でサービスを開始していないものを使わなくてもいいと思っておりましたが、
まったく間違いです。

使った後の感想は、さっさ移行作業をとやってしまえば後は楽です♪
さっさと無理やりにでも参加したほうがいいですよ(笑)
バックアップ必要もなくなりますし、いつでもどこでも音楽を聴くことができるのは
すばらしいことだと思います。

参加する方法なんかは、日本からGoogle play music を使う方法とかでググッてもらえば
親切なページがいっぱい出てきますので、そちら参照です。
尚、昔は要らなかったようですが、最近は登録時にアメリカの郵便番号を入れる
必要がありますので、実在するアメリカの郵便番号を入れておけばOKです。

登録すると、PC用のソフトウェアをダウンロードできますので、それをインストールします。
そうすれば、指定のフォルダーに格納した音楽ファイルを勝手にクラウドに上げてくれます。
後は待つだけですよ。


で、あげるための元音楽データですが、事前にジャケット画像をMP3に埋め込んでおけば
ちゃんとジャケットも表示されて見やすいので、事前にやっておくのをお勧めします。

ちなみに僕は「MP3TAG」というソフトで、WebからジャケットやらTAG情報を埋め込んでもらいました。
http://www.mp3tag.de/en/download.html

2013年2月21日木曜日

Google Play Music がすごすぎる件


日本でもAndroid アプリ自体はダウンロード可能となったり、最新機では標準アプリとして
最初から入っていたりする「Google Play Music」アプリのことです。


現在日本では、音楽はまだ買えません。
ただのMP3プレーヤーなので、取り入ってすごいわけでもなく
そのままでは、また要らんものを・・・・
となるのですが、
アプリの説明文では下となっているとおり。

The Google Play Music app lets you listen to your music collection anywhere.
All your music is stored online, so no need to worry about syncing or storage space.
Music purchases from Google Play automatically appear in the app.
Add up to 20,000 more songs from your personal music collection on your computer for free.
Access your entire music library instantly with the Google Play Music app, and save your favorites for offline playback.
 Share a free full play of the songs you purchase from Google Play with your friends on Google+.
 Learn more about Google Play at http://play.google.com/about/

クラウドサービスと連携することによって、初めて本領発揮といいますか
むしろ、Googleなんでそれようなんですね。

無料で2万曲以上をクラウドにアップロードできるなんて・・・凄過ぎです!!

1曲5MByteとして、100,000MByte = 100G!!の領域が無料という換算です。
100メガショック!!の、メガドライブ1000倍が無料です。(単位も違いますが(笑))

実際にしばらく使ってみたところ、地下鉄などの電波がないところでも事前にキャッシュが聞いていれば、途切れることも無く問題ありません。
また、事前に任意の曲を端末にダウンロードしておく事もできますので、完璧です!
クラウドに自分の曲をアップロードさえして置けば、端末を新たに購入しようが、複数端末を持っていようが関係なくなります。
そのうえブラウザー上でも音楽再生可能です。
容量もほぼ無制限な感じで気にせず使えますし
完全にストレスフリーです。

で、このいい事尽くめなこのサービスですが、日本では始まっておりません(笑)
ブラウザーメニューなど全て日本語化済みなので、まったく問題ないのですが
やはりGoogleVoice同様大人の事情というのは難しいものですね。

でここで終わってしまうのでは、あまりになんですので、
次回に引き続いて、使い方とかレビューとかを書いてみたいと思います。

2013年2月20日水曜日

なぜSDカードスロットがない携帯電話を買ってはいけないのか。


先日の「なぜ電池パックが外れない携帯電話を買ってはいけないのか。」に引き続き
「なぜSDカードスロットがない携帯電話を買ってはいけないのか。」です。

今回は前回に比べて被害は格段に下がるかも知れませんが、Android携帯をいじり倒す人にはやはり厄介だとおもいます。

何故かといいますと

理由その1、アクセスが遅い!

SDカードスロットがない場合も、内部メモリーをカードと同じように接続し、
擬似的にSDカード領域としてデータを保存できるようになっているので、別になくてもいいジャン
とおっしゃる方もいらっしゃると思いますが、
データをPCに吸い出す場合、また音楽ファイルや映像を携帯電話に送る場合も
USB経由で携帯をつないでの接続となり、
直接SDカードを抜いて、PCからアクセスする場合と比べすごく遅くなります

バックアップなど大量データをやり取りする場合、かなりの時間がかかったり
いい加減待っているのもつらいですよね。

理由その2、リセットとともにSDカード領域もフォーマットされる
所詮AndroidもOSなので、ファクトリーリセットをしないと動かなくなることもあるかもしれません。
その場合、osが動いていませんので、大事な写真データなど取り出すことができません。
当然、ファクトリーリセットをすると工場出荷時に戻るため、SDカード領域もフォーマットされ
携帯に保存されていた、すべてのデータは失われてしまいます。
SDカードスロットに入れてあれば当然そんな場合も安心ですよね。

理由その3、修理時もメーカーにデータをそのまま送ることになる。
レアケースかもしれませんが、携帯がまったく反応しなくなった場合、メーカーに修理に出すことになると思いますが、SDカード領域にアクセスすることができませんので、データが入ったまま送ることとなります。
消えてしまう可能性も気になりますが、入ったデータを送ることもまた非常に気になります。
私の場合Nexus7の液晶の不具合が出た場合、本体はまったく反応せず、USB接続をしても
応答もなかったので、どうなっているのかさっぱりわかりませんでしたので仕方なくそのまま
修理に出しましたが、どうも安心できなかったです。

理由その4、カスタムROMを入れ替えるときに面倒・・・
これは、対象となる人は少ないかもしれませんが、
カスタムROMを新たに入れた場合は、往々にしてファクトリーリセットが必要だったりします。
で、そんな時でもSDカードスロットがあれば、そこの現在のイメージをバックアップしておけば
新しいROMを焼いても、フォーマットされずに残っているため、PCレスで
ROMを簡単に妬いたり戻したりできます。
前日のとおりUSB接続でのバックアップは時間がかかりますし閉口してます・・・

そういう意味で、最近のNexusシリーズ開発者のための端末であるはずですが
実際はもうひとつです。
Googleさん
これ、本当にリファレンス機ですか?



2013年2月19日火曜日

なぜ電池パックが外れない携帯電話を買ってはいけないのか。

理由はこんなにもあります。

・電池交換による、簡単に電池を満タンに出来ないから、
 電池パックのコードをぶら下げたまま携帯を使うのは嫌ですよね。

・電池が外れない携帯の場合、リセットをかける場合は、
 電源キー+?を長押し・・とかになるのですが、
 所詮ソフトウェアリセットです、リセットがかからないことがありますので、
 電池切れまで辛抱づよく電池切れまでフリーズ状態です・・・(経験有り)
・ドコモプレミアクラブなどの特典で1年継続して使うと電池かバッテリーパックがもらえるが、
 外れない機種は対象外となる(何もありません・・)
・電池交換が高額(1万円程度)工賃、送料など手間が増えるので当然高い!
・仮に電池がへたってきた場合、交換する場合はショップからメーカ送りになる為、
 お金もかかりますし、その間使えず、データも消えても文句が言えません!!
 個人情報が盗まれる可能性も有り!
・電池交換できない機種は、中古で売る時の価格も期待できない

最近はドコモ、AU、ソフトバンク(といってもたった3機種ですが
http://mb.softbank.jp/mb/support/usim/unlock_procedure/)とも、お金を払えばSIMロック解除可能ですし、海外旅行のときなど用などでも便利です、端末の性能も十分に高性能になってきており、2年縛りが終わった後も十分使っていくことが出来ます。
ですが、せっかくのまだまだ使えるのに電池が持たないおかげで使えません!
また、古くなってきた機種に1万円も出して電池交換するでしょうか?1万円もあれば中華Phoneが余裕で買えますよw

メーカーの言い訳としては、防水性能が上がったというのもあるようですが、所詮生活防水程度ではたいした違いはありません。だってお風呂や、海では使えませんよ。

逆にメーカーのメリットは解りますよね・・・
これを製造メーカーのアップルなら理解できますが、Googleまで率先してやるとは・・・



しーざーおまえもか!?


2013年2月18日月曜日

人感センサー付きLED購入

我が家はほぼよく使うところはLED化済みです。

ですが、階段の電気がつきっぱなしになっておりなんだか精神衛生上良くありません
そこで、センサー付きの物に変えよう!
まあ、そのまま使っていたほうが結局安上がりな気がするのですが、
そこは買いたい衝動には勝てません!


で、有名どころのアイリスオーヤマ LED電球ですが
気に入らないところが自動消灯時間が5分、待機電力が0.6wと
待機時の電量区消費がばかげた事になっており、ずいぶん前から見送っていたのですが
どうやら改善されて0.1wになっているじゃないですか!

後は5分のくだりなのですが・・・

と物色していたら、送料無料1680円であるじゃないですが!
これは安いとついつい飛びついてしまいましたよ!

アイリスオーヤマ LED電球    昼白色    LDA5N-H-S3
でこの製品、485lmでどうせ少し暗めなんだろう!
なんて穿った見方をしておりましたが、つけたとたん
うげっ、ま、まぶしすぎる!!
しかも昼白色やし!電球色にしとけば、ちょっと暗くなったのに!
と後悔するのも後の祭り、センサー部分が故障しなければ
10年以上のお付き合いになるんでしょうね~

さようなら~、あっかる~いなしょな~る、あっかる~いなっしょな~る

2013年2月7日木曜日

太陽光発電設置を検討中。No3 各施工店の話を聞いた後の感想


太陽光発電設置を検討中。No3 各施工店の話を聞いた後の感想


色々な太陽光販売店の話を聞いてみて思ったのは、やはり色々な会社で、
相見をとる必要があると思いました。

メリットとしては
・平均的な価格を知ることが出来ること
・メリット、デメリットなどを色々な支店から聞くことが出来ること
・営業マンによって得て不得手があるので、いろいろな人から提案をもらうことが出来ます。
・営業マンのやる気を知ることが出来ること(今後も付き合いが色々ありますので)
・複数回同じような話を聞くことになるので、太陽光のことに関して詳しくなる(笑)

デメリットとしては
・1社に付き2日、数時間休みの日を割く必要があります。
(現地確認に1日、後日見積もりの説明に1日、結構なエネルギーが必要です)



僕個人的にはいろいろな話を聞いたり、見積書の型番からネットワークに繋がるとか、発電データが取れるとか、HEMSはどうとか色々調べたり、また詳しく聞くことが出来、また出来ない場合の対応も確認できたで非常に有意義でした。

で、各販売店は、販売して施工する会社(販売メイン)、
販売だけして協力会社に施工してもらう会社、元々施工店系なので施工が強い会社に分かれる
ような感じです。
あくまでも僕が聞いた内容ですが、下記に目も程度に書いておきます。
当然会う営業マンや時期によってサービスも拡充されて異なると思いますよ。


上新電機 一番初めに来てもらい、我が家の屋根が日陰になると気づき見積もりも2パターン作ってもらいました。不親切な営業マンなら、そのことを言わずに購入を勧めるのでしょうが、親切に注意してもらって非常に助かります。
・意外に値段はすごく安かったです。

・施工店独自の雨漏り、自然災害補償など無い様で設置後のアフターが他店に比べて不安?
・定期的な無償メンテナンスなく有償となる
和光とくとくショップ ネットで有名どころということでしょうか、施工に自信があるとの事で好感が持てます。施工された方のブログも何件か拝見しましたが工事は良い、無料メンテナンスの連絡が滞りがちとのことですが、それも営業マン次第なんでしょうがねという感じで、概ねいい感じです。
・値段も安め
・定期的な無償メンテナンス有り(1年後の無料点検)
・工事保障20年
http://www.taiyoko-tokutoku.jp/
トランスオーシャンプランニング 小さな会社のようですが、すごくいろいろ我が家の環境のことを考えて、我が家にあった提案をしてくれます。
施工に自信があるとの事で、施工パーツも良いもの使っているとこのことで好感が持てます。
・発電シュミレーションが凄い、作って貰う価値ありです。
・値段安い
・工事保障15年
・自然災害保証
・お天気保証
・定期的な無償メンテナンス有り(1年後、2年後、5年後10年後、15年後)
http://www.top-eco.co.jp/
創建コーポレーション 太陽光パネルなどの卸をされているようで、大手や企業向けのようなパンフレットをもらったこともあり、また、HPも戸建て向けじゃない感じでした
・工事保障10年
・自然災害補償10年
・定期的な無償メンテナンスなく有償となる


次は、結局どこに決定したかを書きたいかと思います。

人気blogランキングへクリックお願いいたします。