2024年3月18日月曜日

楽天の株主優待!楽天モバイルの音声+データ30GB/月・1年間が来た!最速5月以降に利用可能。

はじめに

はじめに株を購入

去年楽天グループの株が下落の一途をたどっておりジャンク債認定なんかされておりましたが、
総務大臣よりプラチナバンドの割り当てを受けました。もしかしたらあるかなと思い
そのタイミングで100株だけ購入しておりました。
今季はなんと無配当を決定して少しがっかりですが、
それとは別に株主優待で
取得株式数に応じて、何ヶ月か無料で楽天モバイルが使えるとかいう、面倒臭くて使えなさそうな物がありましたが、
なんと!取得株式数に関係なく!1年間無料で「音声+データ30GB/月」プランが使えるというのです!!
30GB/月が、3,000円としても12ヶ月で、約36,000円ほどの価値はあるのではないでしょうか?
これには大歓喜!連日株価もストップ高!これには楽天ホルダー皆さんウハウハです(笑)
しょうもない配当よりもよっぽど嬉しいです。

その待望の株主優待の案内が来たのでご紹介。
因みにプラチナバンドが今年の5月から順次展開されていくということで、ますますの株価上昇を期待して、欲深くホールしていきます(笑)

株主優待利用の手続き

株主総会あんない


楽天グループ株主様向け「楽天モバイル」特別ご優待ということで、
「音声+データ30GB/月」プランを1年間無料にて利用可能です。
株主総会招待状の中に、株主優待を申請するURL、ID、パスワードが入っているので
申請するだけです。
しかし、株主総会の案内状なためか、この優待のことを知らないと、この案内から優待の申請があることを、ほとんどの人が気づかないんじゃないでしょうかというくらい、こっそり控えめに書かれています。初めに届いた時は捨ててしまいそうになりましたから😁


なお、eSIM以外にも物理SIMも申請できるようですが、何も言い出さないとデフォルトでeSIMとなるとの事です。MNPとかの案内はないので出来ないのでしょうか。
まあ、私は来年もこの優待があるかわからないので、データと発信専用と割り切り、サブとして使用する前提で切り替えが簡単なeSIMで良いかなと考えています。

注意事項

注意
  • 先行申込は3月29日までです。さっさと申請しましょう。
    • 4月下旬より、順次送付とのこと
  • ※SIMはお申込み順で送付時期に順番に送付いたします。
    • ▶株主優待の申請をいち早く申し込みをしたほうが良いです!
  • 書類受取には、発行には本人確認が別途必要とのこと。
  • ※送付するSIMの受取期限は、2024年6月30日です。不在等によりSIMを受領できなかった場合、それ以降の再配達はいたしません。
    • ▶SIMの案内が到着したら、さっさとアクティベートしましょう。期限はあっという間にす切ります!

リンク



from ととマガ! https://ift.tt/xMkzGtb
via IFTTT

2024年3月13日水曜日

アレクサ対応の温度と湿度センサーを庭に付けてみた

はじめに 以前から登山での温度を正しく記録したいなと思っていて、よくあるアナログのものでも良かったのですが誤差がかなりあったり、精度があまり良くないようだったので、軽くて信用のおけるものがほしいなと言うことで購入してみま […]

The post アレクサ対応の温度と湿度センサーを庭に付けてみた first appeared on ととマガ!.



2024年3月12日火曜日

ヤマスタ、大阪50山:岩湧山、南葛城山登山 #12

はじめに

2024/03/09(土) スタンプラリーも3/20までと期限が近づいてきたので、近場の範囲でできそうなのは、金剛山・岩湧山トリビアスタンプラリーと言うことで、岩湧山+南葛城山をセットで出かけることにしました。

感想

天気予報は晴時々曇りということで、寒さだけを気をつけて若干舐めた感じででかけました。


登山情報

ヤマスタ:スタンプポイント

金剛山・岩湧山トリビアスタンプラリー
今回は左半分を登山&車で取得してきました。

  • 岩湧寺
  • 岩湧山
  • 八幡神社
  • 天見駅
  • 紀見峠駅

アクセス(車)

  • 岩湧寺:一番お寺に近い所から、第6駐車場まであります。無料でありがたく使わせて頂きました。

登山ログ by ヤマレコ

ヤマレコログへのリンク

https://ift.tt/u0UR7w9

ヤマスタ関連リンク

登山ログ

六甲山には何度も来ていますが、初めて六甲山神社に来ました。徒歩だとこっちには来ないんですよね。そしてその鳥居は、参拝道はありませんが芦屋の街並みを向いています。この下は崖です。

六甲神社の

本日Getしたスタンプ、デザインが全て可愛いですね。
また、同じ場所で複数スタンプがあるのは、別のスタンプラリーで重複しているようで、同じ場所でことなるデザインを作成するのは大変だったと苦労を忍ばれます。

スタンプ


2024年3月10日日曜日

デザインツールCanvaで、「いらすとや」素材2万点が無料で使い放題!

可愛いデザインで一度は目にしたことがあるであろう、「いらすとや」の素材が、無料で使い放題!
元々フリー素材で使いやすかったが、Canvaと連携することで更に使い勝手が上がりましたね。
素材を選んでCanvaにアップロードする手間が減り、そのままシームレスに目的の画像が作れるのは素晴らしいですね。

「Canvaでは、いらすとやの2万点を超えるイラスト素材が無料で使い放題!イラストを編集してデザインに追加すれば商用利用も可能です。ポスター、チラシ、教材などの印刷物から、インスタ投稿、ブログのアイキャッチ画像、バナー、ロゴ、動画、プレゼンテーションまで、どんなデザインも作れるようになります。」とのことです。

Canvaで「いらすとや」のイラストを追加する場合

素材追加の検索窓に「@irasutoya」を入力することで、いらすとやのイラストだけを表示させることもできます。
あとは、いつも通り追加するだけですね。

リンク

2024年3月9日土曜日

ヤマスタ、スタンプラリー登山:スタンプラリーの為に、六甲山ドライブと登山 #11

はじめに

2024/03/03(日) 昨日に引き続き登山ということで、軽めにしたかったので、六甲山スタンプラリー後半(3,4,縦走)を効率よくドライブ&登山で攻略することにしました。

感想

六甲山のくねくね道はドライブ楽しいですねw。ミッション車なので尚更です。
1日であらかたのスタンプを取ってしまおうと計画したので
なかなかスケジュールがタイトでしたが、とても楽しい一日となりました。
本題の登山も、意外と距離とアップダウンがあり、登山したと感じるには十分でした😁
また、掬星台から見下ろす神戸の街並みはとても綺麗でした。真夜中しか来たことがなかったので、たまには昼に展望台に来るのも良いものだと思いました。

登山情報

六甲山満喫③(摩耶-六甲ガーデンテラス) 5ポイント

六甲山満喫④(最高峰-宝塚) 4ポイント

  • 六甲山最高峰
  • 六甲山神社
  • 塩尾寺
  • 宝来橋

東六甲縦走 5ポイント

アクセス(車)

私が車を駐車したところを紹介致します。

  • 塩尾寺:塩尾寺休憩所に停めさせてもらったが、塩尾寺まで一応舗装されているので、車で来ていた一般客もいました。数台は道の脇にも停めれる感じでした。
  • 六甲山神社:神社手前に無料駐車場がありますが、4躯などの車なら登って駐車できると思います。東お多福山はここから歩いていきました。
  • P.ZONE 掬星台:500円/日、掬星台、摩耶山にはここから歩いていきました。

登山ログ by ヤマレコ

ヤマレコログへのリンク

https://ift.tt/xHa0Abn https://ift.tt/gvHjr9e

ヤマスタ関連リンク

登山ログ

六甲山神社の鳥居は、参拝道はありませんが芦屋の街並みを向いています。この下は崖です。

六甲山には何度も来ていますが、初めて六甲山神社に来ました。徒歩だとこっちには来ないんですよね。そしてその鳥居は、参拝道はありませんが芦屋の街並みを向いています。この下は崖です。

六甲神社の駐車場の所から、東お多福山に向かいます。 延々と坂道を降っていきます。帰りを考えると恐ろしい・・

六甲神社の駐車場の所から、東お多福山に向かいます。
延々と坂道を降っていきます。帰りを考えると恐ろしい・・

1つ目の山、蛇谷北山です。風は冷たいですが、丁度ここち良い

またどんどん下っていきます!

またどんどん下っていき、東お多福山到着。山頂と言うか原っぱ?
スタンプをGetして、早々に六甲山神社に引き返します。

高倉台に降りる階段

掬星台からの展望。とても綺麗でした。しかも、寒いなと思っていたら雪が舞って来ました。
寒いはずや・・・

栂尾山の階段

摩耶山山頂、展望はありません。

栂尾山登山道案内図

摩耶山山頂です。展望なし・・・
一応名山よね??、うーん。
関西百名山 ふるさと兵庫100山 日本の山岳標高1003山 兵庫県の山(分県登山ガイド) 日本の山1000 大阪周辺の山250 日本名山図絵

本日Getしたスタンプ1
本日Getしたスタンプ2

本日Getしたスタンプ、デザインが全て可愛いですね。
また、同じ場所で複数スタンプがあるのは、別のスタンプラリーで重複しているようで、同じ場所でことなるデザインを作成するのは大変だったと苦労を忍ばれます。



2024年3月8日金曜日

ヤマスタ、スタンプラリー登山:神戸の綺麗な街並み、明石の美しい海を眺めるハイキング、六甲山満喫①(須磨-高取山) #10

はじめに

2024/03/02(土) 今年もしっかり花粉の季節が来てしまいました。杉山が多い南大阪を避けるのと、近場のスタンプラリーをやってしまうべく、六甲山スタンプラリーにチャレンジすることにしました。

感想

一度このコースを途中まで歩いたことがあります。というのも前回は暑すぎて途中でエスケープしたことがあります。
まあ、途中でエスケープしてもすぐに駅があり、なんとでもなるのが六甲山の良いところですね。
今回も相方の体調が悪くまたまた、エスケープしかかったのですが、なんとか幸い車を停めた駐車場に帰ってくることが出来ました。

 今回の見所は、須磨浦公園から登山を開始し初めの旗振山から眺める美しい明石の海、
名勝「馬の背」の両側断崖絶壁の道、高取神社からの神戸市外の眺望です。

お気軽でとても良いハイキングになること間違いなしです。

登山情報

ヤマスタ:六甲山満喫①(須磨-高取山)チェックイン対象 5ポイント

アクセス(車)

高速長田駅近くの駐車場に車を止め、
電車で須磨浦公園に向かい、そこから登山開始
もとの駐車場まで歩くコースです。

高速長田駅駅付近の駐車場です。安いと1日500円なのはありがたい。

登山ログ by ヤマレコ

  • 所要時間:06:21
  • 距離:13.1 km
  • 登り:820 m
  • 下り:832 m

ヤマスタ関連リンク

登山ログ

久しぶりの須磨浦公園!青空で気持ちが良い!

もう少し早めのスタートにしたかったんだけど、結局のんびりの9:00スタート、駅の裏の
須磨浦公園をどんどんと登っていきます。結構急坂ですが、寒さが丁度良かった。

1つ目のロープウェイ駅の、鉢伏山山頂駅からの一枚です。青空と梅が満開ですね。ですがのんびりとしていると寒いです。

明石海峡大橋を望む

明石海峡大橋もすぐ近くに見えます。空気が澄んでいて気持ち良い!

高倉台に降りる階段

一旦高倉台に降りていきます。その階段ですが、これも道なんでしょうね。おもしろい
そして、降りたら登りが待っているという恐怖。

栂尾山の階段

高倉台を抜け、馬の背に向けて再び山を登りますが、果てしない階段が待ち構えていました。
一気に上がるのは無理ですね・・・

栂尾山登山道案内図

ようやく、栂尾山です。トイレの場所もちゃんと載っています。次は高取山まで、トイレはなさそう・・・
そして、六甲山縦走の宝塚までの道のりも・・・

神戸の街並み

神戸の街並み

通り過ぎてきた高倉台が眼下に

通り過ぎてきた高倉台が眼下に

横尾山はもう少し、そして岩肌が楽しい

横尾山はもう少し、そして岩肌が楽しい

横尾山到着

横尾山到着

馬の背に向けて下っていきます。

馬の背に向けて下っていきます。

馬の背入り口。ここだけ異様な山容です。ザレザレの脆い地質で植物が育たないのでしょうか。

馬の背入り口。ここだけ異様な山容です。ザレザレの脆い地質で植物が育たないのでしょうか。

馬の背を一旦下っていきます。

馬の背を一旦下っていきます。

更に急階段で下ります。

更に急階段で下ります。

名勝「馬の背」到着。面白かった!

名勝「馬の背」到着。面白かった!

馬の背を超えて、東山で昼食をしている方がたくさんいましたが、もう少し進んでおきたかったので、山を下ったところの横尾南公園で食事をする事に。  前日の用意不足で、大盛りカップ麺を食べ、後からご飯をぶっ込むスタイルですw

馬の背を超えて、東山で昼食をしている方がたくさんいましたが、もう少し進んでおきたかったので、山を下ったところの横尾南公園で食事をする事に。
 前日の用意不足で、大盛りカップ麺を食べ、後からご飯をぶっ込むスタイルですw

高取山までトイレはないかと思っていたのですが、手前の妙法寺でトイレを借りることが出来ました。ありがたや~。

「荒熊」様!、登山をするもの皆が恐れる熊、それが荒ぶっているのだろうか、これはお祈りしていかねば。

「荒熊」様!、登山をするもの皆が恐れる熊、それが荒ぶっているのだろうか、これはお祈りしていかねば。

高取神社のてっぺんまで登ってきました。今回ここからの眺めが一番キレイだったような・・・ 写真では全く伝わってこないな・・

高取神社のてっぺんまで登ってきました。今回ここからの眺めが一番キレイだったような・・・
写真では全く伝わってこないな・・

明石方面を望む

最後に明石方面をパチリとおさめ、下山して無事駐車場に戻りました。

今日の収穫のスタンプです。当選の商品を何を応募しようかワクワクしますね。





人気blogランキングへクリックお願いいたします。