2011年5月4日水曜日

うさぎ級

我が家は未だにADSLだったりします。


ゆうせんスピードテストの結果です。
6~7M位出てます。
http://www.usen.com/speedtest/top.html

ないと困りますが、この速度で十分だったりします。

来月から光の導入も検討しました。
フレッツなど莫大なキャッシュバックがあるので、月額1000円くらいで
電話代込みで1年行けそうなのですが、
光回線は2年縛り、プロバイダーは1年縛りで
フレッツから、EOに乗り換えるには、光回線の撤去費用が必要とか・・・
2年以内だと3万数千円、2年以降は1万5千円位いるとのこと・・・

色々考えましたが、結局ADSLでキャッシュバックをもらいながら
やりくりするのが安いみたいですねぇ

というわけで、今年もADSL契約しましょう~


2011年5月3日火曜日

フンデルトヴァッサー氏の建物



























湾岸線からUSJから反対側に見えるちょうど派手な建物です!!
USJ建設前は、このあたりにUSJが出来はずで、これ立てかけの建物で
この辺りにUSJができるのかなぁと言っていたりもしました。

それと、前々から、このデザインに興味があり近くで見たいと思っておりましたが
平日しか見学を受け付けていないので、連休前に予約して行ってきました。
























エントランスを入ったところです。


















駐車場のデザインがまたカワイイです♪
曲線を多用。
レンガはイタリア製だそうです!!

15:00からの最終コースでしたが、止まっている車は
僕のところの車のみ・・・
早い時間がやはり人気とのことです。







この写真では内装も綺麗ですがすべてが綺麗というわけではなく
内部は普通といったところも多く、見えるところは綺麗にしている感じです。




















巨大なゴミプールから、UFOキャッチャーのクレーンみたいなので
中央の黒い焼却孔にゴミをキャッチして入れるそうです。
夜間はコンピュターによる自動運転ですが、
動作が遅いので昼間は手動運転だそうです。




















町ごと氏がデザインした街の一部、統一性のあるデザインの街は
それはそれでいいと思います。
実際住む人はどんなだろうか?



..
ゴミ収集車が来てゴミを入れていくところです。

なんだか、宇宙ステーションの港?とか思うのは僕だけでしょうか。


さて問題視されているのは、莫大な費用をかけて何を作ってるんだ!
と話題のこの建物ですが、建築家のデザインでなく
芸術家のデザインで6000万円だそうな

そのお金で3枚の原画を買ったと思えば
十分安すぎるのだそうな。
総工費609億円の約10%です。

それ以外にも、レンガは日本のものではなくイタリア製で、外観に使われている
陶器はなんとセラミック製で、日本ではこの色が出せないので外国製。
自然界には定規で引いたような直線や、全く同じものはないという、氏の主張より
結構建築コストも上がっていると思われます。
また、外観の窓は7割はイミテーションだそうです。

とは言っても、とっても良いデザインの建物だと思いますし、
まあ有りだと思いますが、

その他の箱物と同じですが、作って終りでなく
有効活用すればそれはそれで市民は納得するんだと思いますよ。
海外の例もそうですしね。
ゴミを燃やして終りだと、普通の物で良いはずです。

是非ともせっかく良い物作ったんだから活用していきましょうと
願わずにはおれません。


2011年5月2日月曜日

鉄人 坂井シェフのコーンクリームスープが20円

いや、濃厚で美味しかったです。
家庭ではとてもこの味は出せないでしょう。
賞味期限ギリギリとはいえ、Cp高杉てす。

買い占めてくるべきだった・・・

最近自社のSQLサーバーがよく落ちる・・・

連休に入ってもう2度目のサーバーダウンだ・・・
連休前に新規のサイトを立ち上げ、今日からまた新規オープンさせたわけだが
初日の今日またダウン・・・・

SAPの本業の仕事が無いのと、ちょうどやってと頼まれていたので
先月コツコツとつくっていた、アダルトサイトなんだけど(仕事です)
われながらよく出来てるやん♪(自画自賛♪、システム的な部分ね)

なのにオープンしたら結構落ちるわけです!!
Biglobeで宣伝してもらうと、凄い来るんですよねぇ~
(それまでそんなサイト行くことなかったので驚きですが、みなさん見てはりますねぇ!)
で、何が落ちるといいますと

Webサーバー(IIS)、ユーザー認証サーバー
メディアサーバー、SQLサーバーそれぞれ別々の環境で

なぜかSQLサーバーが落ちやがるわけです!!

落ちるならメディアサーバーじゃない??
しかも自動再起動の設定にしてあるのに起動しやがりません??
マイクロソフトさん、どうなっているの!!

まあ、僕も本業じゃないし、ゴールデンウィークだし・・・

といいましても、緊急出社というわけでもなく
VPNで会社のネットワークに入って、再起動できるので
2回とも大したことはないのですが、

外出時は困りますよねぇ。
androidはVPN対応ですが、リモートデスクトップが出来ないので
やっぱり、ノートがいるんですよねぇ・・・

しかし、最近はAndroid携帯で事足りてますので
全く持ってないので不意を突かれると困るなぁと・・・

あんなでっかい15インチノートなんか支給しないでください!(グチ)


2011年4月29日金曜日

Google AppInventor で数分でアプリ開発♪





当初Googleから発表されてから約1年
そろそろこなれてきただろうし、やってみようかってことで、使ってみました。
(僕は新しもの好きですが、使えないものは関わりたくないので・・・)

まあ、何かといいますと、コードを書かずにささ~っとアプリケーションが作れる!!
という夢のツールです!
昔からありましたよね。ノータッチデプロイメントとか・・・、ビュジュアル~やら、
色々のたまわって・・
それをGoogleがやると・・・

凄い!分かりやすいインターフェースだ!
値を渡されるものには右に凹みがあり、渡す方には左に凸があるわけで
ペコペコっとパーツを組み合わせればロジックが完成するわけです。
ロジックをはめていくのがパズルみたいで、気持ちよかったりします♪

後こいつは大層な開発環境を必要とせず、ブラウザーベースで完結しますよ。
1画面は画面のレイアウトを作成、もう1画面はコード開発のパズル画面です。
また、ソースもクラウドに保存されるので、どこでも続きの開発をすることが出来ます。
始めるのもやめるのも簡単で、いつでも最新版が保存されてますよ。
しかも、開発環境がない人もエミュレータで実行状況を確認できますし、
ターゲット端末がある人は、端末を接続状況にしておけば、プログラムを転送すること無く
リアルタイムで画面やコードが書き換わり動作が変わっていきます!!

一体どうなってるんだ!!
ありえね~~~

という驚愕の仕様です。
連休中にサラッと触るだけでも楽しいですし。
全くプログラムをしたことがない人でも、ロジックの考え方を学ぶにも
とてもいい教材だと思いました。

まあ、いいことばかりではなく、クラスの全てのメソッドが網羅されているわけでもなく
出来ないことも多いのですが、
楽しく遊ぶための最低限は、揃っている感じです。
それと、簡単なデータベースも用意されていますよ。

ここで慣れれば本格的にEclipseを入れて開発してねってことでもあるでしょうね。



環境は、Windows,Mac,Linuxなどです。

開発したいと思った人は、下を参照してください優しく説明してあります。
チュートリアルをやるとよくわかると思いますよ。
また、上級のチュートリアルは英語しかありませんが
簡単な英語ですし、プログラムは世界共通言語ですよね。
プログラムを見て内容を理解すればいいわけです。

https://sites.google.com/a/techdoctranslator.com/jp/appinventor/learn


どうやら、当初は日本語がダメみたいでしたが、日本語も対応しており
十分アプリ開発が可能です。

一緒に子供とアプリ作って楽しみましたよ。
子どもでも十分楽しめられるようになっていますよ。

2011年4月14日木曜日

恐ろしく待機時の消費電力が下がった。




別に何をしたからと能動的に設定をしたわけでなく
Android2.3 Gingerbreadにするだけです。

機能的にはたいしたアップデートでないですが
見た目や、フィードバックのインタフェースがより解りやすくなった
と言った小さな改善でしたので、前のバージョンでも大して問題ないなぁと
いったところでしたが
待機時に電力消費が恐ろしく減りました!!
上のグラフを見て貰えば解りますが、ひとマス4時間で使用していないときは
ほとんど減りません。
しかも
なんですが!!

Bluetoothも、GPSも、WI-FIもオンです!!
バックライトはオートです。

長年スマートフォンを所持しておりましたが、電池の消費が激しいので
めんどくさいですが、使用するときのみ設定をオンにして
マップだとか、ヘッドフォンをBluetoothで繋いだりとかしてましたが
そんなのは全く気にしません。
その状態で1日持ちますよ。

え!少ないって!

今までのスマートフォンをそんな使い方をしていれば
4時間で活動限界を超えていたのですから!!

2.2でもかなり満足しておりましたが、サラによいですね♪

Google
Good Job です。

2011年4月11日月曜日

大阪の自販機




うちの親父用にパソコンをパワーアップしようと
チャリンコで日本橋に行ってきましたときに、
帰りにツーリングがてら、福島区まで走って行って
友達に教えてもらった自販機です。

10円のコーヒーがすべて売り切れてます。
残念。

しかも、LGA775のマザーを予算2000円で買いに行ったのですが、
3~4000円もしたため、諦めて
ヤフオクでGetすることにしました。

それから、リビングPCように、2MのDDR2メモリーを衝動買い・・・
でも、たった2100円!!
しかもDDR3なんか2000円を切って売られてます。
でも、対応していないので上位規格のDDR3は諦めて
DDR2を買ってきました。
まあ、あまり体感はありませんが
32ビットのwindowsなので3M以上は使われないので
使われていない領域はRAM Diskでも設定すればメリットありますかねぇ。

人気blogランキングへクリックお願いいたします。