2009年11月13日金曜日

初期費用のみで、Faxをメールで受け取れるインターネットFaxサービス

D-FAXのインターネットFAXのサービスを申し込んでみました
依然わが家にも当然のごとくFAXは、存在していたわけですが、
インクリボンを入れないといけないし、でっかくて邪魔だし、デザインもいまいち
年に数回も送ってもらえば良いところだし、来るのは迷惑faxのみ、ならば、これからはメールの時代だ!
という事にして、捨ててしまいました。

でも、やっぱりたま~に要るんですよね。
どうしてもfaxしないと行けないときが・・・
で、数年前は、無料インターネットfaxを使用していたのですが、
月額費用がかかるようになり全て解約しまして、数年経ちます・・・

先日も、faxに用事があり、無いとやっぱり不便なので、良いサービスがないかなぁと探しておりましたところ
依然解約したD-FAXですが、月額費用が要らなくなっているではないですか!!

D-FAX|Faxをメールで受け取れるインターネットFaxサービス

D-FAXのサービスに申込むと、020番号で始まるFAX番号をゲットできます。
特徴は、
★初期費用のみで無料で利用ができること。
★FAX受け専用のサービスであること。
★メールの添付にてFAXを見ることができること。

で、その初期費用(2,625円(税込))も、キャッシュバックキャンペーン(~09/12/31)行われており、
ブログを書けば、戻ってきます(これですね(笑))

注意点です。
3か月利用がないと、番号消滅してしまうらしい。結構問題です!!



●欠点は、
1.受信者は無料ですが、送信者には、普通のFAXより少し高く、
 接続料金40円 (税込42円)、それから接続先により通信料金がかかります。
  東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県からの呼出し:10円/40秒
  上記以外からの呼出し:10円/30秒
2.IP電話、KDDIの回線など、FAXを受信できない回線がある。
3.FAX番号が、020-XXXX-XXXXというあまり世間に認知されていない番号になる。
4.送信はできない。


●利点は、
1.FAX機器が不要、ネット環境は必要
2.メールが受信できるなら、どこででもFAXが見られる。スマートフォンユーザとしては非常にありがたいです
3.データファイルとしてFAXが管理でき、紙などは不要

http://www.d-fax.ne.jp/

2009年11月12日木曜日

HYBRID W-ZERO3(WS027SH)プレスリリースにも出ていない驚きの仕掛け(nikkei)

え!まじですか!!
Simロックフリーとは!!
NTTドコモやKDDI(au)、ソフトバンクモバイルもOKとのことです。
当然海外もOKですね。
そのうえSimカードスロット2つ(GSM&3G)!!凄すぎです。
海外でSIMを抜差しして、落しそうになる事もおさらばです~♪
いや凄すぎです。周波数が違うのでイーモバはダメですが・・orz

後、標準で、無線LANルーター機能搭載も搭載ですし、まさに何でもありあり端末です。

XGP対応でない事が少し悔まれますが、ウィルコム初のW-OAM typeG対応ということで
安定して通信出来るので、イーモバなんかより良いかもしれませんねぇ。
後は、料金プランをどうしてくるかですね。

ウィルコマーなら当然買いの1台なんですが・・・
もう一台買うべきか・・・


■IT Pluse

2009年11月11日水曜日

eneloop2本で携帯電話などを充電できる「eneloop stick booster」














出力時間は約90分。同社によると、「放電状態のiPhoneを充電した場合、7割くらいまでの充電が可能」としている。

 パッケージには11月14日に発売される、1,500回の繰り返し充電に対応した第二世代のeneloop2本が同梱される。

店頭予想価格は1,980円前後。

充電は出来ないが、値段も安いしモバイラーとしては、欲しい!!

三洋電機
http://jp.sanyo.com/
ニュースリリース
http://jp.sanyo.com/news/2009/11/11-1.html

ついにWIllCOM から新W-ZERO3 が~

WIllCOM から Windows Mobile 6.5 搭載の HYBRID W-ZERO3 が発表されました。

久しぶりの新端末でわくわくしますね。
PHSとW-CDMA(3.5G)のハイブリッドな通信機能。GSMにも対応ということで、昔発売されていたドッチーモと同じ感じですかね。
せっかくなんで、SIMロックフリーとかが使いかって良くて良いでがすねぇ。どうなんでしょうか?

それと、GPS、bluetooth、WiFi,モーションセンサーなど全部入り!また、赤外線もついているので、遂にWILLCOMでも
メール交換の際のお仲間に入れてもらえるのでしょうか!?

キーボードがないのがアレですが、ATOKさえ入れれば問題ないですよね。
後、欲を言いますと画面もっとおっきいのと、もうちょっとCPUパワーが欲しい・・
あと、マイクロソフトのクラウドMyPhone対応を謳ってますが、
住所録の読み仮名が無い問題は大丈夫なのかなぁ。
同期させたら読み仮名吹っ飛ぶとか、ご勘弁です。

あと、Microsoftと仲良しなWILLCOMですから、androidは出ないんでしょうねぇ。

基本スペック「WS027SH

  • Microsoft® Windows Mobile® 6.5 Professional 日本語版
  • 480×854ドット、3.5型 モバイルASV液晶(タッチパネル/バックライト付)
  • Qualcomm® MSM7200A、ARM11 528MHz 
  • W-CDMA 800/2100MHz, HSDPA 7.2Mbps/HSUPA5.7Mpbs
    &
    PHS(W-OAM Type-G対応W-SIM)
  • ワイヤレスLAN(IEEE802.11b/g準拠)
  • 赤外線通信(IrDA® 1.2方式/IrMC™ 1.1方式)
  • Bluetooth®2.0
  • 500万画素CMOSカメラ内蔵(手ブレ補正/オートフォーカス対応)
  • micro SD™カードスロット×1
  • W-SIMスロット×1、FOMAカードスロット
  • イヤホンマイク端子(平型)
  • ACアダプター端子/USB端子(microABコネクター)×1
  • GPS、モーションセンサー
  • 幅約53mm×高さ約120mm×厚さ約16.9mm(本体閉時、最薄部)
  • 約158g(充電池含む)

2009年11月10日火曜日

イーモバ音声端末故障~

イーモンスター以外にも、音声端末として1台所持しているのですが、
本当にチープな端末で、想像出来ないくらい使いにくい、はっきり言ってスマートフォンも
使いにくいが、この音声端末もあきれるくらい使い難い!!
しかも半年で故障→無償修理
先日故障→有償修理となるらしい!!

安もんの海外端末はほんまにあかんなぁ~とつくづく震撼させられた今日この頃であります。
で、その後どうするべきかと考えると

1.修理:約2万円
2.中古端末購入:7千円くらい
(もうこの端末はこりごりなので、イーモバ唯一使える端末Made In Japan東芝に)
3.新規購入
 現在の端末を塩漬:1万円(10ヶ月の月額費用)
 事務手数料:約3千円
 東芝端末:約4万円(アシスト1400円を使えば、1400円*24ヶ月=33600円)

で、念のため、難波のLAVI1に電話して相談してみました。
私は以前不手際が続いたヤマダ電機なのであまり好きではありませんが、今回は違いました!!
端末が壊れた事情を説明しますと、一個人の見解ですが、と前置があった後、

日本橋で中古の端末を探して購入することをお勧めします!

う~ん、何とも明快且つ、お客様本意の回答です。
全然期待してなかっただけに感動物です。
大坂商人はこうではなくてはなりません。
次はLAVI1で買ってあげなくてはなりませんね。

2009年11月9日月曜日

Windows7はパンドラの箱を開けてしまったか?

Windows 7が発売されて数日が経つが、概ね好評のようだ
もちろん、vista発売後も、同じように好評だったように記憶はしているが・・・

で、最近興味のあるネットブックに関してだが、
ネットブックのOSは「Windows 7 Starter」「Windows 7 Home Premium」「Windows XP」の3種類ある。
どのOSの製品を選ぶかで機能や価格も違う。
ネットブック向けの「Windows 7 Starter」はパッケージ販売されない異色のエディションで、
A4ノートやCULVノートが搭載する主力エディションの「Windows 7 Home Premium」に比べるといくつかの機能制限がある。
当初は、ウィンドウが3つまでとかいう,恐ろしい制限をかけそうでしたが、さすがにやめたようですが
エントリーユーザの楽しみである壁紙が変えれないとの事、
たかが壁紙、されど壁紙。
私は余計なリソースを消費してしまうので気に入らず、壁紙を貼っておりませんが、
パソコンを全然使えませんというようなエントリーユーザでさえ、壁紙は好みの写真に
変更されてます。
ネットブックなので、エアロや、AV機能のカットはまあいいとしても、
機能的に問題ないですが、じわじわと、マイクロソフトにやられた~と思いが募るような気がしますね。

と、前置が長くなってしまいましたが、まあせっかくある機能を非力なネットブック向けと
いう事で機能をフィルターして発売しているわけですが、
そもそもネットブックという名の通り、インターネットが出来て、メール出来て、Skypeが出来れば
まあいいんじゃないですか?と言う割切りが必要なPCな訳です。

という事は、既にOSがWindowsで有る必要もなく、わざわざ高いお金を出して重いOSの
機能制限版を買う必要はないわけです。

Windows7は、Windows7の機能制限によりWindows離れを加速してしまうのではないでしょうか?
私は実は最近、老眼の人なんかにはマックをお薦めしております。
どうもノートの画面の字は小さくて見にくいと言われるのですが、
マックでしたらパッドを2本指で広げてあげれば簡単に拡大出来ます。
私の父も大喜びです。
で、OSがWindowsで無くても不便じゃないんですね。と言うか元々Windowsをしりませんし(笑)
ま、そんなこんなで時代はもうWindowsを必要としなくなってるんじゃないですかねぇ。

2009年11月6日金曜日

「Google Chrome」v4のベータ版,ブックマークの同期機能がGood

「Google Chrome」v4のベータ版が公開されています。
ベータ版なので最新版を確認しても出てきませんので、下記のリンクよりダウンロードする必要があるのですが
ブックマークの同期機能は、複数台PCを使用している私としては、以前から非常に欲しかった機能で、
非常にうれしかったので、早速ダウンロードして使ってみました。

とりあえず1台目にインストールし、オプション→個人設定の
BookMarkAccountを設定して終了

2代目もインストールし、1台目同様にBookMarkAccountを設定すると、
既にブックマークがあるからどうしますか?のダイアログが出るのですがそのダイアログボックスが、
くせ者で、そのボックスを大きくして行くと下にボタンが隠れています!!
そこでマージとかを選ばないとうまく行きませんでして、
こんな所にボタンが隠れているとは気づかずに、結構悩みました・・・

まあ、設定さえしてしまえば瞬時に同期を取ってくれますので素晴しく快適です。

おかげで、こっちのPCのブックマークと、入れたブックマークの場所が違うから、どこに入れたっけ!?
と探す必要もなくなりますし、
一つのPCで入れたブックマークを、またこちらでも入れて・・・とか、面倒からも解放~
その上、ブックマークのバックアップも取る必要がなくなってすっきり!!
新しくOSを入れたときも瞬時にブックマークが更新されて使いかってが良くなる事でしょう♪

後はAndroid端末もブックマーク同期お願いします!!

人気blogランキングへクリックお願いいたします。