2007年12月13日木曜日

フリーの総合セキュリティーソフト

うーんすごいですねえ。
アンチウィルス、ファイアーウォール、スパイウェア
セキュリティー分析ソフトまで入って全て無料
日本語で親切に教えてくれます。
1日3回のアップデートで広告が出るらしいですが、これだけ付いてれば
我慢しても良いかなぁと言う気にさせますね。
AVGから乗換えようかなぁ

○KING SOFT Internet Security free
http://download.kingsoft.jp/kisfree/?utm_source=034&utm_medium=%E3%83%90
%E3%83%8A%E3%83%BC&utm_content=a&utm_campaign=download_kis

2007年11月27日火曜日

DeskTop Tower Defenderにハマル

前々から、ハマルフラッシュゲームがあると聞いていたが
あえてハマったらまずいとやっていなかった・・・
ちょっと暇だったので開いてやってみた。
案の定ハマル・・・
寝不足だ、是非やってみて下さい。
面白いです。


■ URL
DeskTop Tower Defender
http://www.handdrawngames.com/DesktopTD/Game.asp

攻略ページ
http://www31.atwiki.jp/desktop-tower-def/pages/12.html

2007年10月1日月曜日

アドエスに中国語を設定メモ

僕のアドエスには、標準の辞書はしょぼいので削除して
EPWING対応の 和英、英和、広辞苑が入れてあり
1台何でもマシーンで気に入ってたのですが、
中国語が入っていない・・・
電子辞書を買おうかとも思いましたが、アドエスとまた別に機械を持ち歩くのも
大変なので、昨日の深夜頑張って
調べに調べてみました。

いや、中国語なんて・・とダメ元で探してみると情報は少ないですが、いろいろ
あるものです。
ピンイン入力、手書き入力できるIMEをいれて
EUCのフォント探してきて、後は久しぶりのPDICの辞書を入れてまあ完成です。
ソフトさえ揃えば簡単です♪
中日辞典はなかなかですが、日中辞典はどうも・・・
まあ全てただですし、手書き入力出来る電子辞書も
少ないし、中国語は手書きで入れるのが一番なので
まあ、及第点でしょうか・・・
でも、ただでこんな事が出来てしまう携帯って楽しいですね♪


○中国語フォント
http://www.geocities.jp/asukal_trader/Localize/localizecab.htm
★最初から日中二ヶ国語環境を構築するCAB
・e-chianV62mb
・e-chinaV62m.cab クリアタイプ対応 出もない文字結構ある・・・

○SIP ピンイン入力、手書き入力
http://xdao2.seesaa.net/article/12029203.html

○PDIC(中国語辞書)
・Personal Dictionary for CE/Unicode版 Ver.1.50 2003/4/26 released
(PDIC for Win32 Ver.4.62+ base)
PocketPC ARM
http://homepage3.nifty.com/TaN/pdic-unicode.html

・PDIC用中国語辞書
http://www.vector.co.jp/download/file/data/writing/fh350544.html

・PDIC用日本語⇒中国語辞書
http://www.vector.co.jp/soft/data/writing/se372194.html

2007年9月13日木曜日

ビジネス英会話が6回放送分がWebで聞けます。

もうCD買ったり、ラジオを録音したりする手間から解放されるのかも知れませ
ん!!
Webで聞けるのですから、
基本はダウンロードできないので、Webで聞くほかありませんが、
ノイズのない音声をWebで聞けるのは素晴らしいです。

■ URL
NHK ラジオビジネス英会話
http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/business/

2007年9月6日木曜日

アドエス ファームアップ後の感想

Advanced/W-ZERO3 [es]のファームをやっとの事で
1.02aにバージョンアップしました。

残念なことにバージョンアップ時の選択で、「Operaのバージョンアップをしな
い」を選んだにもかかわらず、ブックマークが消されてしまいました!!
まあ、履歴は残っておりましたので、そこから復旧ですね。
母艦で作成して送るとか、ブックマークの保存が出来ればいいのですが、
その方法が無く不便をしいられます。

良かった点としまして、一杯アプリを入れている割に、元々安定動作しておりま
して、あまり違いが分かりませんが・・・
W-infoは、いらないキャッシュが削除されるようになったのか、軽快に動作する
ようになりました。
W-infoを使用しているのであれば、バージョンアップは必須だと思います。
そのうちメモリーを食いつぶすんじゃないですか?
ではでは、

2007年8月31日金曜日

フルHD(1920 x 1080)サンヨー新Xacti「DMX-HD1000」発表!!

どうも魅惑的な商品を出し続けるサンヨーがまたまたXactiのフルHD版を
発表してきました。水中撮影できるXactiも欲しいですが、これも良い!!
会社が傾いているのにここんところの製品群は、かなり良いところを突いており
ます!!!
他の家電もね!!
どうもブランドイメージ戦略で失敗しておりますが、痛いところ・・・

■ URL
SANYO
http://www.sanyo-dsc.com/products/lineup/dmx_hd1000/index.html

2007年8月25日土曜日

アドエス導入ソフトメモ

約1月使用しまして、そろそろ導入ソフトも決まってきました。
まあ、一時的なメモとしてあげておきます。

【導入ソフト】
■「MyMobiler」
 W-ZERO3シリーズをパソコンからリモートコントロールするソフト
 GMAILの設定やら文字入力をWindows側から出来るので、初期導入やら
 画面キャプチャに便利です。
 Windows側に入れるだけで、ActiveSyncすれば画面が表示されます♪
 http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/07/02/mymobiler.html

■NextTrain PPC
 電車での時刻表ソフト。必須です。
 http://office.toyolab.com/nexttrain/
 
■reset V1.00
 ソフトウェアリセットツール。PPCには必要ですね。

■TCPMP
 動画再生ソフト、軽くて大画面に伸張してくれます。

■Google Maps
 Google Mapです。グラブスクロール対応お便利地図ソフト

■gmm_navi Auto Ver1.0.0.0 2007/07/20
 Google Mapsに位置情報を渡してくれて、Google Mapsを起動してくれます。
 Google Mapsを入れるなら必須です。
 http://ssipa.web.fc2.com/

■PQzII
 高機能ランチャー&いろいろ 必須ですね。
 http://www.nicque.com/PQz/

■QDz
 標準の電話帳が使いにくいので、片手で操作したいときはこちらを使用してい
 ます。文字ボタン長押しに設定
 標準の連絡先をそのまま使用しているため、すぐに使えます。
 http://www.nicque.com/PQz/

■Runner_es
 Today画面を占有しないコンパクトなランチャーです。
PQzIIのキーでは足りないので、というかキーを覚えきれないので、
使用頻度の低いアプリはこちらに登録して、PQzから起動しております。
 ES専用がありますので、そちらを入れましょう。
 http://smart-pda.net/Members/asa_ope/software/runner-es
 
■OffisnailDate
 Outlookに入れられたスケジュールを読み込んで見やすく表示してくれます。
 母艦とスケジュール&連絡先をリンクさせるため、Outlook使ってますが
 Outlookは本当に使い勝手悪いですからねぇ
 http://www.offisnail.info/factory/date/

【設定】
■メールフッターの"sent from W-ZERO3"を消す
 [スタート]→[プログラム]→[ファイルエクスプローラ]をタップします。
 画面左上のアイコンをタップして"マイデバイス"をタップします。
 表示された画面内の[Windows]フォルダにタップします。
 (画面を下方にスクロールし、) 「STMailToggleMsg」 をタップします。→
 「メッセージ末尾に"sent from W-ZERO3"を追加しません」
 の画面が表示され、本文の最後に "sent from W-ZERO3" が
 追加されなくなります。

【ショートカット】
■無線LANの接続のon/off
キーボードのFn+ok

■カメラの起動
本体右横の画面の切り替え(標準ボタン設定)

■Operaはテンキー操作
7(フォント拡大)
8
9(ページダウン)※ページの一番下ではフォント縮小
4
5
6(ページアップ)
1(ブックマーク)
2(タブ移動)
3(ページトップ)

人気blogランキングへクリックお願いいたします。