皆さん、こんにちは。今回は、以前断念した四石山から昭和山への登山にリベンジしてきましたので、その体験をお伝えしたいと思います。
道の駅根来さくらの里からスタート
今回は、四石山へは登頂済みのため、前回とは異なるルートを選びました。
それは「道の駅根来さくらの里」からのルートです。
道の駅なので駐車も無料ですし、朝イチで新鮮な野菜も手に入れることができるかと期待したためです。
そして到着してみるとまず驚いたのは新鮮な野菜の豊富さと価格の安さです。街で買うよりも半額程度で購入できるんです。やはり道の駅は朝が狙い目ですね。
野菜屋さんでしょうか。大量にキャベツやら白菜を購入していかれていました。多分10時にはめぼしいものは無くなっているでしょうね。このような大量購入を許していれば、午後から来るような一般の客層が買うことが出来ず道の駅としてはマイナスなので、規制するのが良いのですが・・・
登山口へのアプローチ
さて今晩のお鍋の具材を仕入れ、いよいよ登山開始です。
ただし、ここで一つ注意点があります。いつにもまして登山口がかなり分かりにくいのです。
私も一度行き過ぎてしまい、引き返すことになりました。
ヤマレコのルートをよく確認しましょう。また、小さく登山道の板も設置されています。
山道の様子
登山を始めると、尾根道を延々と南に進むことになります。前回挫折した理由の一つであるヤブは、今回も健在ですが、蜘蛛の巣が圧倒的に少なくかなり快適です。低山でヤブが予想される場合は冬に行くのが良いですね。とはいえ、やはりダブルストックは必須アイテムです。
ヤブをかき分けながらの登山は、なかなかハードな体験になりますよ。
また、帰り道で何回か道迷いをしましたので、ヤマレコでのルート設定して登山にいかれることを強くお勧めします。ルート設定をしていても何度も迷いました😁
安全面での注意点
山道には危険な箇所もあります。幸い、トラロープが設置されている場所もありますが、それでも十分な注意が必要です。特に足元が滑りやすい場所や急な斜面では、慎重に歩を進めましょう。
雨の翌日などは、スケジュールの延期をオススメします。
最後に
なかなかハードな山行となりましたが、道の駅で新鮮な野菜も買うことが出来てとても良かったです。
ただルートとしては、前回のルートの方が道迷いも少なく安全だと思います。
大阪府の山(分県登山ガイド)の中での最大級のヤブがクリア出来て喜びもひとしおでした。
登山情報
関連情報
- 道の駅 根来さくらの里:バス停、トイレあり
- 昭和山(374.56m):大阪府の山(分県登山ガイド)
アクセス
道の駅 根来さくらの里に車を停めさせていただき、そこから登山開始です。
ヤマレコ登山ログ
- 所要時間:05:01
- 距離:8.0km
- 登り:469 m
- 下り:471 m
ヤマレコログへのリンク
山行ログ
まずは道の駅「道の駅根来さくらの里」へ車を停めさせていただきます。野菜も大量入手です。
泉佐野岩手線(63)を北に進みますが、歩道も無く、となりを車がビュンビュン走っていくので、
なかなか怖いです。
この左手が登山口となります。行きすぎないようにしましょう。
車道から少し入ったところです。
フェンスに「昭和山」の看板が設置されていました。
道路からは全然見えずに行き過ぎてしまいましたよ。
いきなり藪です・・・
ブルーのリボンがあるのでそれを目印に西へどんどん登っていきます。
渡渉ポイントが複数ありますが、木が腐りかけているので、一人づつ身長にわたります。
鉄製のものもありましたが、半分腐っているのでそちらも気をつけましょう!
出会いを南に向いているところです、更にグイグイ登っていきます。
落ち葉で滑りやすそうなところは、トラロープが設置されていて非常にありがたかったです。
トラロープがないと登れなさそうなくらいの斜面と落ち葉です。ものすごく滑ります。
尾根道をかなり南に歩いたところで、昭和山の案内板がありました。
藪の中に「楠峠」があります。
ヤブに入る手前でも、ここが道だろうかとかなり躊躇しましたが、それを入りつつ下っていくと「楠峠」です。
ヤブをかなりかき分けてみましたが、夏にはもとに戻ってしまうのでしょうね。
やった! 「昭和山」到着です。なかなか厳しかったー!
そして、期待していなかったのですが以外に眺望が良かったです。
三角点にタッチ!
良い眺めを見ながら、お昼ごはんを食べます。
今日もお昼ごはんは「スーパーカップの豚キムチ」とおにぎりを食べて帰りました。
そして帰りは来た道なので余裕と思いきや、道迷いは3回ほどしてしまいました。
帰りのほうが、足跡があって間違えやすかったです。
ヤマレコの道外れ警報に今日も助けられました。ありがとうヤマレコ!
関連リンク
前回の登山
前回の断念した「四石山」「昭和山」の登山
こちらのルートを伸ばして昭和山に行くことも可能です。
こちらも登山の参考になると思いますので、読んでもらえますと嬉しいです。
投稿 昭和山リベンジ登山!ヤブと急斜面を越えて昭和山 #7 は ととマガ! に最初に表示されました。
from ととマガ! https://ift.tt/vPfXkzG
via IFTTT
0 件のコメント:
コメントを投稿