2024年4月23日火曜日

早春の中将餅を食べに、二上山を超えて#16

はじめに

2024/04/13(日) 毎年春に楽しみにしている中将餅を食べに、二上山を超え
近鉄南大阪線当麻寺駅の近くの中将堂本舗まで出かけてきました。
なんせ4/11から新よもぎに変わるということで行くしかありませんね。
また、人気のため夕方にはまずないので、昼過ぎにはお店に到着したいのですが
早起きも辛いので、早起きと食欲とのせめぎあいの中なんとか出かけてきました。
またお昼ご飯は、道の駅で済ませることにしたので、のんびりハイキングとなりました。

感想

まあ、二上山だし・・・という甘えもあり今回もゆっくり出かけてしまったのですが、やはり花の二上山この季節は駐車場がほぼ埋まっており、道の南側駐車場になんとかラストで止めることが出来てホッとしました。バイクで行くべきだったかな・・・

 登りは岩が多い急登コースで一気に登り、遅れた時間を取り戻すべく頑張りました。
 昼食は道の駅で、とんかつ定食に、山頂で食べるごはんも美味しいですが、山行中にちゃんと机と椅子があって食べるご飯も、もちろん美味しいです。机と椅子に感謝ですw。

 そしてお目当ての中将餅もギリギリ店内で購入&お土産も買えてよかったです。

登山情報

アクセス(自動車)

  • 二上山万葉の森 駐車場を利用させていただきました。無料で広いのですが人気が高く良い季節は満車になってしまいます。

登山ログ by ヤマレコ

ヤマレコログへのリンク

https://ift.tt/asF6CnN

登山ログ

なんとか駐車場に車を止めることが出来て、桜の花びらが舞い落ちた登山道を進みます。

鹿谷寺跡の13重の塔

ここから岩岩の斜面を登っていきます。

ちょっと一休み、

更に岩岩を登ります。それほど高度感もなく楽しめます。

桜がまだ残っていますね。

沢山の鳥が生息しているのですね。鳥のさえずりがいたるところで聞こえますが、一部の鳥しか目にすることが出来ません。

花があちらこちらで咲いています。

雌岳山頂です。ここでは桜が満開でしょうか。食事をされてハイカーがたくさんいました。

目だけを下ったところのトイレ、綺麗に整備されているので有り難いです。

目だけを下ったところのトイレ、綺麗に整備されているので有り難いです。

雄岳山頂を過ぎて、道の駅の方に進みますと、結構な急登を降りていきます。

雄岳山頂を過ぎて、道の駅の方に進みますと、結構な急登を降りていきます。

ここは、二上山ふるさと公園内なのでしょうか。展望台が設置されています。

展望台から、まっすぐ降りていく急階段、トレーニングをしている学生たちが、後8回とか言っているのを聞いて気が遠くなる思いをしましたw

公園内の八重桜も満開でした。

目的地の、中将堂本舗で、一休み。癒やされます。。。
さあ、後は帰るだけ。

二上山の奈良側はまだ桜が満開できれいなところもありました。

たまたま歩いていて見つけました。

ちゃんと石棺も見えるので、すごいですね。

二上山の南側の峠道を進みます。いつも濡れている気がしますが、苔で滑るようなことはありませんでした。

二上山の南側の峠道を進みます。いつも濡れている気がしますが、苔で滑るようなことはありませんでした。
木陰の涼しい道なので、助かります。

飲めるのかなぁ。ここから岩屋はもう少し
気分は登山終了といった感じでした。



from ととマガ! https://ift.tt/wILlkEY
via IFTTT

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気blogランキングへクリックお願いいたします。