2009年7月3日金曜日

花火の季節です

今年も花火の季節がやってきましたね!!
私は、元々堺の生れと言うこともありPL花火が間近で見られていた事もあり
近寄れるところまで近づき、轟音と光を楽しむのが大好きです。
 お勧めは、なにわ淀川花火大会(平成淀川花火)です。
以前は毎年3日と決っておりましたが、最近は休日にやるので比較的に行きやすいですが
その分人が増えて大変です。ですが、短い時間にどど~っと打切ってしまうのは結構圧巻です。
交通の便も良いですし、河原で寝転んで見るのは気持いいもんです。
それと今年は2万発なので、1万発減少ですな。
 次はPL花火ですが、教祖祭なので何があっても、8月1日です。
これはさすがに電車はつらいので、自転車で行きますがかなり根性が要ります。
おかげで付いたら汗だくです。ココも土手でビール片手に寝転んで見るのが良いですね。
フィナ~レでココに勝てるところはないでしょう。
 後、熊野大花火大会もお勧めですが、花火の後の道路封鎖があり全く移動出来ないのと
解除されても30kmにもなる大渋滞が待っております・・・
電車で行っても電車に乗ることは至難の業で、乗れたとしても数時間待ちです。
かなりヘビーな行程となりますが、3尺玉はそうそうみれないので、たまには行ってみたいです。
釣行を兼ねていくのも良いかもしれませんねぇ。


■花火カレンダー2009
http://www.walkerplus.com/hanabi/kansai/

Gladinetを使って25Gのオンラインストレージをローカルドライブにしようと試みた。

Windows Sky Driveは25Gもの大容量を無料で使わせてくれる
Microsoftのサービスだが、いかんせんアップロードとかをwebでしないといけないので
非常に不便です。

そこで、Gladinetを使って、ローカルのドライブであるように見せかけて(マウントして)
楽に使おうと試しました。


Gladinet(Gladinet Cloud Desktop)
・Gladinet自体は無料、容量・ファイルサイズはそれぞれのサービスに依存
・Windows Sky Drive、Google Picasa、Google Document、Amazon S3をローカルドライブのように利用可能
・インストール後Gladinet用の仮想ドライブがマウントされ、
 それぞれのサービスのアカウントを登録すると利容可能になる


で、使ってみて解ったことなのですが、ドロップしたファイルをキャッシュしておき
順次アップロードが終れば無くなっていくと思っていたのですが、さにあらず・・・

ネット側とローカルとミラー化するためのキャッシュとなっているようで、
キャッシュをローカルでファイルを削除するとweb上でもファイルが消えてしまうため、
キャッシュを削除出来ません!!
これっていったい何の意味があるんだか!!
僕が理解出来ないだけな様な気がします。だって意味ありませんよ。
誰か教えてください。



■GLADINET
http://www.gladinet.com/

ちょっとHなニュージーランド航空?

機内での客室乗務員が、緊急時の説明をしているビデオですが・・・・
何か変です・・・
特にお茶の間で見ても問題ないですよ・・・たぶん(笑)



■Youtube
http://youtube.com/watch?v=7-Mq9HAE62Y

2009年7月2日木曜日

顔スイッチで、見ていない時ディスプレイを消灯し省エネ!!



Skypeなどで使用している、Webカメラを使って顔を自動認識し、
横を向いている、離籍しているのを自動的に判別し、
見ていない場合は自動でディスプレイをOFF、見ている場合はディスプレイを自動でONにします。

なかなか面白かったので、紹介いたします。

■顔スイッチ
http://fapsis.s1.xrea.com/faceswitch.shtml

2009年7月1日水曜日

中検3級受けてきました。

先週の日曜日に中検3級受けてきました。

春から試験を受出して、4級にギリギリ受かったばっかりで、
どう3級は、ダメだろうから受けるのをやめておこうかと思っていましたが
モチベーションアップのために、とりあえず申込んであったのです!!
webからだけで申込みが済んでしまうのも、良し悪しですね。

あまり準備期間無かったのですが、それでも申込んだ以上はやっぱりうからなもったいないと
という事からも、それなりに集中して勉強しました。
過去問は結構行けるかんじだったので
まあ、何とかなるだろうみたいに少し余裕でした。

しか~し、前日早寝した割には、寝たり無いかんじでぼーっとしていたせいもあって、
はじめのヒアリング試験で、
どうも何言ってるか理解するまでに時間がかかり、どんどんヒアリングが遅れて行くじゃないですか!!
(昔の漢字変換が遅かった時みたいな感覚です)
かな~り焦り!終った~と思いました!

筆記は、まあ行けた感じですね。
予想は、ヒアリング楽勝で、筆記に手こずると思ったのですがね。

自宅に戻って試験回答が発表されていたので、採点してみるとヒアリングが5点ほど足りません・・・
今回難しかったから、ヒアリングの基準点下げてくれたらいいのですが・・・・
どうか、よろしくお願いします。
じゃないと、3級まで取ったらひとまずおいて、英語をまともにしようと思っていたので
落ちると、秋にまた行かないと行けません!!



■日本中国語検定協会
http://www.chuken.gr.jp/
■第68回試験問題&回答
http://www.chuken.gr.jp/cl04/past_examination.html

2009年6月30日火曜日

ADSLで無線Lan11gと11n



先日Planexの無線Lanセットを購入したため、バッファローのUSB無線Lan 11nの子機が余っておりました。
で、自宅のリビングにあるデスクトップは、無線Lanでインターネットをしております。
その無線Lanの子機が、デスクトップに直接つなげるタイプでなく、イーサネット(有線)でつなぐタイプの物で、購入当初はどんな物でもlan端子さえあれば使えるので気に入っていたのですが、
デスクトップを使っていない、夜中でもチーカチーカと点滅していたわけです。

で、なんだか無駄な電力を使ってるなぁ~。
やっぱり、デスクトップに直接刺すカードでも買おうかと物色していたところで、ハタと思い出しました。
USB接続で余っているやつで十分やん!!
というわけで、眠っていたUSB11nの復活です。

バッファローなので、AOSSの簡単接続しかないから、PLANEXとつなぐのは面倒だなぁと思いながらも
全部手動で終らせて、バッファローのソフトを眺めてみると、プラネックスなど他社で使われている簡単接続にも対応しているようでした(WPS)
マニュアルになかったけどなぁ・・・
他社と接続なので仕方ないか。

まあ、結果安定した接続で良い感じです。
何より驚いたのは、元々ADSLで7Mくらいしか出てないので、11gから11nにしても
流れる情報量が少ないので同じだと思ってましたが、レスポンスが変りました!!
あぁ!うれしい誤算です。
しかも、電源落した時は通電はしているのでしょうが、LED持つ来ませんし、発熱もしません。
少しはCO2削減に協力出来たのかなぁ(笑)

人気blogランキングへクリックお願いいたします。