GoogleEarthって面白いよなぁ~
と日本を旅してたのですが、ふと福島に寄ってみると
原子炉建屋の屋根が吹っ飛んでますよ!!
3Dなので、全容も理解し易いですね。
それとですが、全原発を停止させて火力に切り替えれば
電気料金が月額1000円少し上がるそうな!
たった千円で安心が買えるなら喜んで払いますがねぇ
身に余るエネルギーは身を滅ぼしますよ~って、
アニメがいっぱいありましたよね♪
所持している機種がNexus Oneなので
また最新アプリが、マーケティングに出て来ましたよ(^-^)
簡単に言うと、Google版青空文庫です。
著作権切れは無料で、ある奴は有料で、有料のもあるのが違いでしょうか。
とりあえず、LewisCarollのアリスをダウンロードしてみました。
挿し絵も懐かしく、携帯端末で見易く出来ていますし、サクサク動きますし、当然栞機能もあります。
書籍で購入すると数千円したりしますので非常にありがたいですね。
しかし、如何ともし難いのが英語力のなさ!!
クリックしたら、単語の意味を検索できると嬉しいなあ。
しかし、今日も楽しいアプリをありがとう(^_^)(^_^)(^_^)ノ