2024年3月25日月曜日

ヤマスタ、スタンプラリー登山:六甲山満喫②(高取山-摩耶) #13

はじめに

2024/03/16(土) 六甲山スタンプラリーを完了させるべく、最後の②の登山に行ってきました。
摩耶山周辺は前回取得済みなので、新神戸駅から鵯越駅まで歩いてきました。
正直、最初は見どころが少ないコースかなと予想していましたが、布引貯水池までの道は滝が点在しており、想像以上に見どころ満載でした。
布引貯水池からは、起伏に富んだルートが続き、変化に富んだ登山を楽しむことができました。特に、六甲山特有の岩場は、登り応えがあり、達成感もひとしおでした。

新神戸駅から鵯越駅までの縦走は、約6時間かかりましたが、景色を楽しみながら歩けば、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

六甲山スタンプラリーを完歩することができて、とても達成感があります。次は、有馬に抜ける温泉付きコースにも挑戦してみたいと思います。

登山情報

六甲山満喫②(高取山-摩耶) 5ポイント

トイレ:電車の駅と、神戸市建設局 中央水環境センター鈴蘭台処理場にトイレがあります。

アクセス(電車)

ピストンでの計画が難しかったので、今回は久しぶりに電車での山行となりました。

運転が必要ないので、後で飲んで帰れるのが素晴らしいですね。

登山ログ by ヤマレコ

ヤマレコログへのリンク

https://ift.tt/2VFxbZT

ヤマスタ関連リンク

登山ログ

新神戸を出たところの、駅の下をくぐって登山口に向かいます。 一瞬車専用で、歩いていっても大丈夫かなと心配になりそうな高架下を抜けます。

新神戸を出たところの、駅の下をくぐって登山口に向かいます。
一瞬車専用で、歩いていっても大丈夫かなと心配になりそうな高架下を抜けます。

高架下を抜けた所に布引の滝までの案内があります。

高架下を抜けた所から、坂道を上がっていきます。

布引の滝の手前の滝。なかなかかっこいいです。

布引の滝の手前の滝。なかなかかっこいいです。

上段が雄滝。滝つぼから流れ落ちる2本の筋が夫婦滝

布引の滝に到着。上段が雄滝。滝つぼから流れ落ちる2本の筋が夫婦滝
日本三大神滝のひとつらしいです。

滝の脇道を上がったところにある茶屋、開店前でしたが、滝を眺めながらのんびりするには良さそうです。

滝の脇道を上がったところにある茶屋、開店前でしたが、滝を眺めながらのんびりするには良さそうです。

石組みの橋をわたります。

石組みの橋をわたります。

布引五本松堰堤

布引五本松堰堤。日本初の重力式コンクリートダム。2006年に近代化遺産「布引水源地水道施設」の一部として国の重要文化財に指定された。厚生労働省の「近代水道百選」に選ばれている。 ウィキペディア

櫻茶屋から、市ケ原堰堤を下ったところの橋。

櫻茶屋から、市ケ原堰堤を下ったところの橋。道がよく整備されていて助かります。

市ケ原堰堤の手前でキャンプしているパーティが数組。そろそろ暖かくなってキャンプシーズンですかね。

大龍寺のシンボルの仁王門をくぐり坂道を登っていきます。

大龍寺のシンボルの仁王門をくぐり坂道を登っていきます。

境内はもう少し

境内はもう少し

大龍寺境内から裏に入っていって、天狗岩を目指します。 天狗、大日はキツイことが多いですが、ここもなかなかです。

大龍寺境内から裏に入っていって、天狗岩を目指します。
天狗、大日はキツイことが多いですが、ここもなかなかです。

天狗岩を更に上がったところが、再度山です。ようやく一座め。

再度山から、鍋蓋山までは、それほどアップダウンもなく気持ち良い山歩き♪

再度山から、鍋蓋山までは、それほどアップダウンもなく気持ち良い山歩き♪

まだ11時過ぎですが、お腹が減ってきたのと、ちょうどよいテーブルがあるので、お昼ご飯にします。 会社のケータリングで使うのを忘れていた発熱剤を頂いてきました。 モーリアンヒートパックと原理は同じですが、発熱剤と水も一緒に入っており、紐を引くと水のバックが破裂して発熱をしてくれる便利なものです。 試しに軽登山で使ってみました。

まだ11時過ぎですが、お腹が減ってきたのと、ちょうどよいテーブルがあるので、お昼ご飯にします。
会社のケータリングで使うのを忘れていた発熱剤を頂いてきました。
モーリアンヒートパックと原理は同じですが、発熱剤と水も一緒に入っており、紐を引くと水のバックが破裂して発熱をしてくれる便利なものです。
試しに軽登山で使ってみました。

なかなかの発熱量で、十分に使えそうです。

なかなかの発熱量で、十分に使えそうです。

鍋蓋山からの景色。お腹も大きく、リュックも軽くなり、軽快な足取りで次の山に向かいます。

鍋蓋山からの景色。お腹も大きく、リュックも軽くなり、軽快な足取りで次の山に向かいます。

鍋蓋山やまから、一気にくだりようやく谷底かと思ったら、天王吊橋がありました。 有馬街道の頭上、菊水山と鍋蓋山の丁度間に架かる吊り橋でハイカーの為にと作られた吊り橋だそうです。 ここから再び急騰をぐんぐん登って行きます。汗だくです。

鍋蓋山やまから、一気にくだりようやく谷底かと思ったら、天王吊橋がありました。
有馬街道の頭上、菊水山と鍋蓋山の丁度間に架かる吊り橋でハイカーの為にと作られた吊り橋だそうです。
ここから再び急騰をぐんぐん登って行きます。汗だくです。

菊水山到着!後ろに見えるのがコンクリート造りの展望台とアンテナ

菊水山到着!後ろに見えるのがコンクリート造りの展望台とアンテナ

菊水山展望台からの景色。晴天なのですが花粉で空が白いです。

菊水山展望台からの景色。晴天なのですが花粉で空が白いです。

菊水山を下ってきた川沿いのダムです。立派ですね。

菊水山を下ってきた川沿いのダムです。立派ですね。

神戸市建設局 中央水環境センター鈴蘭台処理場のトイレです。一般の方に開放してくれています。ありがたや~

神戸市建設局 中央水環境センター鈴蘭台処理場のトイレです。一般の方に開放してくれています。ありがたや~

鵯越駅、菊水山を下山してから駅まで遠かった・・・、

鵯越駅、菊水山を下山してから駅まで遠かった・・・、

かんぱーい、登山の後のビールはうまい!

かんぱーい、登山の後のビールはうまい!たまらん!

そして焼き肉で、失われたカロリーを補充しますw

そして焼き肉で、失われたカロリーを補充しますw

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気blogランキングへクリックお願いいたします。