2013年9月8日日曜日

MicrosoftのWebカメラ1012円の超特価です!!



簡易包装版ですが、恐ろしい価格です。

普通版のLifeCam Studio Q2F-00020が、6527円ですので
skypeなどでビデオチャットする人は買っておいて損はないでしょう。
CDが付属しないようですが、どうせあったとしても、Webからダウンロードするほうが
最新だろうということで使いませんので問題ありません。

いいなと思ったら急いだほうがいいと思います。

2013年8月17日土曜日

ノイズキャンセルヘッドホンable planet NCB180B

コストコでノイズキャンセルヘッドホンを買ってきました。
値段は2280円

う~んあやしすぎる値段です・・・
メーカーも聞いたことがありません・・・

まあ、この値段なら、ただのオーバーヘッドヘッドフォンだと思えばいいかと
ダメ元で購入してみました。
ヘッドフォンだとしても安い部類の値段ですしね。

それで、
使ってみた感想ですが、高級機には勿論比べるべきもありません
ホワイトノイズもあります、ですが、気になるほどではありませんが

かなりノイズも消してくれますし、音も低音が少々キツメですが
値段を考えれば素晴らしい部類だと思います。

Amazonで安いので、下の価格ですが、その価格でも普通の半額と思えば安いでしょう
飛行機なんかでも活躍すると思いますよ。

僕はそれを期待して買ったので、十分な気がします。
あと、ケーブルが貧弱なので、替えてみればまたがらっと変わる気がしますよ。





商品説明
ABLE PLANET NC180B ノイズキャンセリング ヘッドフォン
iPhone・iPod・MP3・航空機内用オーディオ装置に対応可能



■特徴
・特許取得『LINK AUDOテクノロジー』
・ケーブル上に音量調整デバイスを配置して、音量をクイック調整
・最新式のアクティブ・ノイズキャンセリング(ANC)機能
・快適で、持ち運びに便利な折りたたみ機講
■主な仕様
・再生周波数 20Hz-20kHz
・感度1kHZ 115dB(Power Off時) 121dB(Power On時)
・入力プラグ3.5mm
■付属品
・1/4家庭用ステレオアダプター
・単4型電池1個
・持ち運び用ソフトポーチ
・航空機内用アダプター

2013年8月11日日曜日

エネルギー見える化システムHEMS導入してみました

太陽光発電導入したついでと言いますか
いい機会なので我が家の電力使用状況見える化をするために
PanasonicのHEMS機器である
AiSegを導入してみました。


要は分電盤にAiSeg計測機器を設置し、そこで使用する電力をモニターするものです
セットには8個のセンサーがもともと付いており、1つは太陽光の発電量をモニターするので
使用量を計測できるのは残りの7個です。

後、モニターは特に購入しなくても、パソコンやタブレットなどのブラウザーさえあれば
確認することができるので、必要ないのですが
業者の手違いで我が家には高価な専用モニタが設置されています。

もちろんこんなニッチな機械はさぞ高価だろうと思われるかもしれませんが
政府の補助金がありますのでタダでした!!
一度しか利用できませんが、いつまでもこんな補助金があるとは思えません
つかわな損ですよ!
まあ、分析するのが好きでなければ宝の持ち腐れですが・・・

で、この機器はブラウザから、日々の計測データをダウンロード出来ます。
実はこの機能に惹かれて購入したところも大きいです。

なぜかというと、初めに購入した太陽光のモニターはデータの抜き出しはできるのですが
LANに接続できなかったので、SDカードにダウンロードしてのやり取りで、面倒臭かったのです
まあ、頻繁にするものでもないのですがね。
めんどくさがり屋なもので・・・・

で、ダウンロードしたデータを見てみたわけです・・・
大量のバラバラなCSVファイルを日別や、月別、年別で作っていただいております。
エクセルで分析するのでバラバラのファイルは困るのですよねぇ~~
しかもです・・・
吐き出されたファイルは、UTF-8で出力されるではないですか!!!
エクセルで普通に開けば当然文字化けの嵐・・・なんのデータかさっぱりわかりません

前のモニターはS-JISで出力してくれてたのになぁ~
どうも不満たらたらなAiSeg計測機器です・・・

他にもいろいろと不満点はあるのですが、また後ほど

2013年7月25日木曜日

HEMS補助金確定!

確定通知まで長かったですが、ようやく補助金がおりるのが決定しほっとしました。

これで太陽光関係の補助金は、予定通りすべて受理され
めでたしめでたしです。

太陽光に関係なく
家の電力見える化しても、補助金で
無料で設置できるなんてやらないと損ですよー。

2013年6月23日日曜日

最近のデジカメの性能に大いに驚きました GW-10

使用しているのはPENTAXの防水デジカメGW-10です。去年の結構人気のもですよ。
手持ちでノーフラッシュ、こんな夜景が撮れてしまいます。
条件は、該当の小さな明かりとスーパームーンです。
レンズもスマホよりは大きいのですが、一眼に比べてはるかに小さいのですが・・・
いや、すごいです。
防水デジカメなんて、おもちゃやと思って買ったのですが、ありがたい誤算でした。
いやぁすみませんでした。




Posted by Picasa

2013年6月22日土曜日

Google Voice Android アプリを入れてみた!

Google Voice 

普段はtalkatoneを使用してGoogleVoiceを使用していましたが
やはりGoogle製作のほうが安心感があるかと思いスマホに入れてみました。

いつもの通り通話ボタンを押して、連絡先を選択した後に
ダイアログボックスが表示され、GoogleVoiceを使うのか、通常回線使うのかの選択できるのですが
アイコンも何もなく文字だけなので使いにく事この上ない!

で、GoogleVoiceで通話してみると、国番号をつけようが何を使用が日本には通話できません!!

なぜ~~?


もう一度アプリの説明を読むと

「Currently only available in the US.」

の文字が・・・



結局もとの「Talkatone」にもどしました・・・
あ~あ、日本でも使えるようになったんだから、アプリもちゃんとして欲しいなぁ。
しかもGmailのインタフェースが変わって、GoogleVoiceの使い方がわからなくなってしまいましたし・・・

2013年4月23日火曜日

Google Voice から突然電話番号の確認メールが来た!

突然Googleから下のようなメールが来た!

Hello, 

It looks as if you haven’t used your Google Voice forwarding phone (424) 571-XXXX n a while. We would like to make sure that the information on your account is accurate and that you still own this phone number.

If you’d like Google Voice to continue forwarding calls and texts to this forwarding number, you will need to verify it by May 22, 2013 at https://www.google.com/voice#phones. If you no longer own this phone number, please remove it from your account at https://www.google.com/voice#phones.

GoogleVoiceは日本では使えるようになったんだけど、
発信者通知が出来ないので、とりあえず誰からかかってきたかわかるように
アメリカの電話番号を一時的に取得し、僕からかけたときはその番号で
発信者通知されることとなり、非常に便利になりました。(アメリカじゃないといけないんです!)

で、約一年経過ですね・・・

なんと確認のメールが来るんですね・・・
当然使ってない番号で、維持費も支払っていないため誰かが使っている可能性も
無きにしもあらずで、googleからのメールにある通り、使ってないわけで、

30日以内に認証しろと言われてもねぇなわけ・・・
せっかく周りに覚えてもらったのに辛いこととなってしまった!
どうしたものやら・・・困った。


人気blogランキングへクリックお願いいたします。