2009年10月5日月曜日

中秋の名月際












今日はほんとに良い、中秋の名月日和でしたね。
月餅を食べてみたいのと、先日見た獅子舞を見比べたくて
午前中スカッシュの後、お腹が減ったことだし南京町まで出かけてきました。





















う~ん、やっぱり長年やってるだけ有って、仕草がうまく
迫力があります。
ちゃんと、あめ玉も口からばらまいてくれるし、楽しいです。
それと、
中国の獅子舞も同じようにおひねりをあげることに驚き!!
日本の獅子舞が商店街に来てたときは持って行ってあげてたのですがねぇ~
おひねりも持って行くんやった(笑)

お祭りでしたし、
ちょっとした旅行気分で楽しかったです。
中華の味はいつも行く邯鄲で十分ですが、
小籠包とか、包子は無いので、食べ歩きしてきましたが、値段が高いよなぁ~~
う~ん、観光価格だ(笑)
しかも、目的の月餅は売り切れてなかったです!!
まあ、向こうの人もあまり美味しいとも言ってなかったので、まあ食べるなって事でしょうね。



2009年10月4日日曜日

スズキ、20kmまで電気だけで走れるハイブリッド車






















20kmまで、完全に電気で走ると言うことで、電気で走る航続距離は短くてどうかと思いがちですが、
高価なバッテリーを減らし必要最小限にして、価格を下げるというのは非常に有り!だと思います。
我が家は20kmも走れば十分です。反エコのフォレスターもあることですしね(笑)

まあ、しかし、ガソリンエンジンが無くなる未来については、世界を変えるぐらいのインパクトが有るだろうし、楽しみでもあり、少し不安だったりします。
次に車を買うときは、ハイブリッドじゃなくて電気自動車が良いですね。
で、太陽電池で平日充電で、
で、ゼロヨン4秒台とか・・・



2009年10月1日木曜日

ビジネスシーンで使いたい『新世紀エヴァンゲリオン』の名ゼリフランキング

1位、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ
碇シンジ

2位、最優先事項だ
碇ゲンドウ
3位、所詮人間の敵は人間だよ
碇ゲンドウ

4位、奇跡ってのは、起こしてこそ初めて価値がでるものよ
葛城ミサト

5位、辛いことを知ってる人間の方がそれだけ人に優しくできる。それは弱さと違うからな
加持リョウジ

6位、笑えばいいと思うよ
碇シンジ

7位、ぬるいな・・・
冬月コウゾウ

8位、奇跡を待つより、捨て身の努力よ!
葛城ミサト

9位、62秒でけりをつける
碇シンジ
10位、時計の針は元には戻らない。だが自らの手で進めることはできる
碇ゲンドウ

こうしてみてみると、碇ゲンドウGJ

■gooランキング

2009年9月30日水曜日

ソフトバンク通信速度の制御

12月から1000万パケットを超えると、ネットワーク接続に規制がかかちゃうそうです。
わたしは、Emobileユーザですが、家ではADSL、外で使っているのがメインの
標準的?なユーザですが、ディザリングしなくても、1000万パケット行きそうです!!
iPhoneユーザはディザリング出来ないので、それくらいでやってねぇ~ということでしょうか?
こんなでは、敷居低すぎで人生変わらないと思いますよ~
孫さん!!
もちろん規制するのだから、ディザリングOKとか良いと思いますが!?

ちなみにイーモバイルはけた違いで 300GB/月以上
ちょっとたどり着けません・・・

2009年9月28日月曜日

MobilePhone

続々と、Windows Mobile 6.5端末が発売されるみたいですね。
しかし、、、
せっかく新端末が続々と出されるのですが、さっぱり心躍りません。
しょせんWM6をちょろっと変えただけの物ですから・・・
iPhone,Android,Parm等、続々と楽しそうな端末が出ているのに・・・
ちょこっと見えるところだけ変えてもコアユーザーはだまされませんよ!
しかも一般ユーザは使いかっての悪さに1日で大失敗である事に気づき
iPhoneに行ってしまうのは目に見えてます。
お茶を濁してる場合じゃないと思いますがね。

それとAndroid端末はソフトは軽くて良いんだけど、ハードはもう一歩抑え気味な
エントリークラスという感じで、各社おっかなびっくりな感じですねぇ。

と言うわけで、当分イーモンスター生活が続きそうです。
ああ、つまらんです!
発売日が待遠しくなるような端末希望です!!
新しい端末ほし~!

2009年9月21日月曜日

中秋の名月際















今日は秋晴れのとても良い天気だったので、スカッシュは取りやめて
難波宮跡公園でやっていた中秋の名月際に行ってきました。

屋台で色々買って舞台で色々と、二胡の演奏やら、舞踊なんかをみながら
食べてきました。
麻辣鸡块が辛くてビールに合うなぁ~♪
しかし暑すぎ・・・
首筋が日焼けで痛いです。
















明日の月曜日で終わりですので、
本格中華が食べたい人はいってみましょう~

獅子舞をみたら、ジェットリーの 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地黎明」がみたくなります(笑)

2009年9月20日日曜日

S11HT Android : 9/12版のIon

既にAndroid 1.6 版のsystem.sqsh ファイルがアップされていたりしますが、
一週間ほど9/12 版を試しました。こちらはAndroid 1.5 で
Wi-Fi も GPS も問題なく使えます。ただ、カメラが依然として使えないです。
USB は認識するのですが、PC 側のデバイスドライバが見つからないので繋がりません。
Bluetoothもダメです・・・・
と言うわけで、ネットやメールgoogleリーダーを使う時は、Android
その他の、Bluetoothで音楽聞いたり、ナビを使ったりしたい時は、WindowsMobileという事で
使い分けをしてましたら、やっぱり、9/12版は少し遅い・・・さくさく感が若干薄れます!!
ここまで割切って使うなら、7/23日版の方が良いのでは?
という事で、Wi-Fi も GPS も使えない7/23日版に戻しちゃいました。
機能よりもサクサク使えるユーザビリティーを取ったわけですが、
そうなったらそうなったで、今すぐGPS使いたいだの、wi-fi使いたいだのと、要求が出てきたりで、
やっぱり、9/12版か?と悩んでしまいます・・・
早く1.6も試したいなぁ~

購入して1年以上なりますが、
まだまだ楽しめるイーモンスターとgoogleに今日も感謝の日々です。
Bluetoothとカメラと、住所のフリガナ問題を何とかしてくれ~
後もう少しでWindowsMobileとおさらば出来る日も近いです(^_^)/


人気blogランキングへクリックお願いいたします。