2007年4月14日土曜日

ツクモ電気が梅田店オープン

来週木曜日にツクモ電気梅田店がオープンするらしいです。
4月19日(木)〜22日(日) は毎日先着150名様にステキなプレゼント!
また、土日しばらくイベントするみたいですよ〜。
梅田ヨドバシの北側です。

■ URL
ツクモオープンの詳細ページ
http://shop.tsukumo.co.jp/special.php?id=99umeda#0419a

2007年4月13日金曜日

W-SIMがいろいろ参考出品されてます。

WILLCOM FORUM & EXPO 2007で
色々な機能を持ったW-SIMが参考出品されてますねえ
・GPS内蔵W-SIM
・W-OAM Tyte G 対応W-SIM
・microSD 対応W-SIM
・WIFI 対応W-SIM
個人的には、自営第3版の電話機があるので、自営対応のSIMと
GPS内蔵、FIFI対応というのは非常に心が引かれますねえ。
最近面白くなかったPHS業界がにわかに楽しくなって来ましたね

■ URL
IT media
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0704/13/news016.html
simの写真
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/0704/12/l_ge_will_fe13.jpg

W-ZERO3の後継機情報!


ウィルコムが本日、Windows Mobile6を搭載したW-ZERO3の後継機種が今夏発売されるという予告サイト「x-w.jp」を公開しました。
夏発売ですか・・・遠いです。
W-ZERO3[es]が青耳付で発売になりましたし、機種変更キャンペーンで、
esなら、\14,800円でした。
一瞬機種変更しようかとも思いましたが、やはりここはぐ〜っとこらえて
夏まで楽しみに待ってみます。
SHARPさん「em・one」を超える物を出してね♪

■ URL
http://x-w.jp/

貧乏なので仕方なく、Windowsを再インストールしました。

一日仕事になり、また面倒なので嫌だったのですが、
あまりの遅さに我慢の限界・・・
やっとの事で、再インストールを決行しました。
またしても、ノートン先生に邪魔されたりで
(MBR書き換えられて起動できなくなった・・)
結局丸一日つぶしましたが、さくさく動く快適マシンに生まれ変わりました。
まだ、500Mスワップしてますが・・まあ、早いです。
でも、どうせやるなら、新しいHDD、新しいCPU、新しいマザー・・・
HDDなんか、
500Gで\15,000
1TBで\52,000
うーん悩ましい・・・
来年には1Gを入れよう!!

で、ちょっと失敗メモ
ノートンゴーストで、Windowsをインストールた後の、C,Dドライブのイメージを
保存してありました。
基本的な私のマシンの構成は以下の感じ
c:\ Windowsシステム
d:\ アプリケーション
e:\ データなどのワーク
の所にc,d,のイメージを戻したわけだが、イメージをそのまま戻そうとしたとこ
ろで、急いで出かけなくてはいけなくなりエンターを適当に叩いて出かけた・・

帰ってきたら、パーティションを切り直されて、c、c、ドライブのみになって
いた・・・
e:\には残しておいて欲しかったのに・・

イメージを個別に、c:\のパーティションのみに戻せば良かった・・・
その後、Windowsを入れ直して、パーティションを切り直して
ノートンゴーストで、C,D,Eのイメージをバックアップしようとして再起動・・
ノートンゴーストが正常に動かない・・・
どうしようもない・・・
MBRも書き換えられて最悪な状態になってしまった。
もちろんWindowsも起動できなくて、MBR書き直す為にWindows2000入れ
てから、XPを入れ直す羽目になってしまった。
やっぱりノートン先生は大嫌い!!
ろくな事ないよ、まったくもう!!

2007年4月12日木曜日

NHK中国語会話の予習復習が出来ます。


NHKエデュケーショナルのサイト「ゴガクル」で
TV中国語会話の予習、復習が出来るようになってます。
サイトには、英語、フランス語、中国語、ハングル、スペイン語
イタリア語、ロシア語、ドイツ語、アラビア語 といろいろありますが、

中国語だけが先行して予習復習出来るのかな?
5月からもっといろいろ使えるようになるらしいです。

FLASHでゲーム感覚で学べますのでちょっとした息抜きに良いんじゃないでしょ
うか?

■ URL
ゴガクル ミラクル語学サークル
http://gogakuru.com/member/

2007年4月11日水曜日

核爆発写真コレクション


凄いです・・
この世の終わりって感じです。

■ URL
Nuclear explosions photo collection
http://amazingfiltered.blogspot.com/2007/04/nuclear-explosions-photo-collection.html

NHKのWebサイトでビジ英の放送が丸ごとネットで聞けるようになりました!

NHKビジネス英会話のラジオ放送がWEBで聴けるようになりました。
ただし、これは実験的取り組みらしく3回分公開されてます。
あと、TV放送も1話見れるようになっていますので、興味のある方はどうぞ

■ URL
NHKビジネス英会話(ラジオ)
http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/business/index.html
新感覚★分かる使える英文法(TV)
http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/sinkankaku/index.html
今日から英会話(TV)
http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/today/index.html

人気blogランキングへクリックお願いいたします。