2007年4月4日水曜日

ウィルコムの公式コンテンツで「mixiモバイル」利用可能に

今までW-ZERO3シリーズからだとPC用のmixiしか利用できずに
データの読み込みが遅いし、アイコンが小さくてクリックできない・・・
など問題になっていましたが、
これで快適にmixiを利用できるようになります。
まあ、「MZ3 -Mixi for ZERO3」が一番快適だと思いますが、
mixiの画面を見たいときもありますので、こういう対応はうれしいです。
W-ZERO3シリーズでは
WEBボタン → ウィルコム公式サイト → ブログ・SNS
また、http://m.mjxi.jp/から直接アクセス可能です。

また他のモバイルサイトもどんどん対応していって欲しいですねえ。

■ URL
willcomプレスリリース
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2007/04/04/index.html
窓の杜 mz3
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/02/01/mz3i.html

ドリームキャストのエミュレータ「nullDC」



ドリームキャストと言えば、SEGAが社運の掛けて世に出したゲーム機で。
SEGAと言えば、どうしてもマニアックで、
僕の好きなシューティングゲームもたくさん発売されてたりする。
また、アーケードにもよくおいてある、銃を撃つガンシューティング物の
House Of the DEADもあったりで、サターン版も汗だくで銃を乱射していた物だ。
まあ、どちらにせよシューティングしかやらないのだが・・
 その後継機のドリームキャストのエミュレーターが結構なスピードで動くらしい。
アーケードゲーマーは要チェックかな?
僕はまだ、東亜プランのゲームを未だに遊んでますので、まあそのうちでも

【リンク】
1Emulation.Com - nullDC Dreamcast Emulator
http://www.1emulation.com/forums/index.php?showtopic=21519

2007年4月2日月曜日

イー・モバイル、御堂筋全滅!!

リンクのレポートに寄りますと、御堂筋のホームで全滅とのことです
と言うことは当然電車の中が、まるでダメで、駅ホームで通信→次の駅までで記
事を読むという、最近の僕の電車の中の遊びも出来なくなるわけで
かなり厳しい状況が露呈してきました。端末はいいんだけどなあ・・・

■ URL
イー・モバイルのサービスエリアを大阪でチェックしてみました
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070402_emone_area/

Googleノートブックが日本語化です。

Googleノートブックは、Web版マイクロソフトOneNoteという感じです。
オンラインで調べ物をした内容(HPや画像、URLなど)をメモしておいて、
Webが見れる環境があれば、どこでもそれを参照して見れるというのが利点です。
で、W-ZERO3でもためして見ましたが、やっぱり使えません・・・
WEB2.0なので仕方ないですね。
まあ、まだどう使うか、用途が浮かびませんので、頭の片隅に覚えておきます。
まあ例によって無料ですが、当然Googleによってプロファイリングされているん
だろうなあ。
後、対応ブラウザは、Internet Explorer 6、Firefox 1.5+ です。
僕はSleipnir使いなので、ちょっとめんどいので、やっぱり使わないかなぁ

■ URL
Googleノートブック
http://www.google.com/notebook/?hl=ja

2007年3月31日土曜日

ラジカセがスピーカーに


前々からリビングにはPCはあるが、CDを聞く物が無く
たびたび電気店に繰り出しては、小さくてデザインが良くて音がいい、且つ
値段もお手頃みたいなのを、探しておりましたが、やはり気に入る物はなく
先日も電気屋をいろいろ巡ったあげく、くたびれ損だったわけで、
僕の独断で、1台余っていたアンプを再利用して、スピーカーのみをネットで購
入〜♪
そして、先日我が家に、待望の2Wayスピーカーなにげに届いたわけですが、
妻の想像していた、小さくて可愛いと言うところが、著しくアンマッチらしく
黒くてでっかい〜!!おもい〜!じゃま〜!と叫んで返品!返品!と、
のたまわる・・・
しかも重くてもたれへん〜、玄関に週末まで放置・・
全てが気に食わんらしかった┐('〜`;)┌
 と言っても買ってしまった物は仕方ないと、週末意気揚々と設置を済ませ
聞いてみる♪
う〜ん・・一つ一つの楽器が区別でき、クリアーな良い音だ〜。
しばらく鳴らしていたら、心地いい音がする事に妻も気づいたらしく
返品コールは収まっていた・・・
いや〜まじ危なかったです。

2007年3月30日金曜日

毎朝すっきり目覚められる腕時計


僕はとても寝付きがよく寝起きが悪いです。
昨日も嵐だったそうですが知りません・・・
まあ、誰でもそうだと思いますが、春は特に最悪というくらいに起きれません・
・・
で、この時計のレポートを見て、おおっと思いました。
税込 19,425円・・安くない・・・しょぼいデザイン・・
ですが、確実に気持ちよく起きれるならこの値段でもいいかも!?
30日以内なら返金してくれるようなので、試してみませんか?

■ URL
家電Watchレポート
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/03/30/650.html

ウェザリージャパン「SLEEPTRACKER」

http://www.sleeptracker.jp/product_overview.html

プリズンブレイクシーズン3 延長決定

 プリズンブレイクもシーズン2から、世界が広くなり過ぎた感じがあり、緊張感減少な感じで、少しつまらなりつつ・・・
惰性で見ている感もあるが、来週火曜日でシーズン2の放送が終わる。
ですが今週の21話は面白かった。次回どうなるのか・・・シーズン3とは・・・
なかなか魅せ手くれました。

海外の視聴率も徐々に降下をたどっているようだが、なんとかシーズン3の継続
も決まり、続きが見られるようだ♪
もう打つ手がないので、この先どうなるのか・・
僕の好きな、シークレットサービスのエージェント、ポールケラーマンも健在で
楽しみです。
元々シーズン3まで製作でシナリオを考えられてたはずなので、どう盛り上げてくれるかが楽しみだなあ。
ちなみに、LOSTも製作継続が決まりの奇想天外なストーリーもどうなっていくのか少し楽しみなような飽きてきたような(笑)

人気blogランキングへクリックお願いいたします。